ふだんきもの杏

ふだんきもの杏からのお知らせ

発送は月・木曜日に行っております。

(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)


発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。

 

★発送日カレンダー★

 

calendar by beniwakana

 

ふと思い立って、コーディネートのプロセスをまとめてみようと思います。

 

コーディネートがよくわからないキモノ初心者さんのお役に立てば幸いです。

 

ちなみに、私の基本的なコーディネートの考え方は

こちらのブログこいけ的着物コーディネートのポイント!に記載しています。

 

今回のブログでは、私がどういう思考でコーディネートしているかを

文章化してみたいと思います。

 

今日コーディネートしたのはこちら。

ある日のコーディネートのプロセス

 

コーディネートの順番って「何を主役にしたいか」にもよると思いますが、

基本的には着物がメインということが多いのと、

着付けをしながら決めていくことが多いので

自分用のコーデでもトルソーのコーデでも

 

着物→半衿→帯→帯締め→帯揚げ

 

という順番で決めることが多いです。

 

今回は、新しく出品したサイコロ柄の半衿を使うことが決まっていたので、

半衿→着物→帯・・・

と決めていきました。

 

ブラック×ピンクメインの半衿でしたので、

黄色とかグリーン系がいいかな、小紋より紬がいいかな、

ポップな感じにしたいなと考えて未出品の在庫の着物から選んでいたところ

3つの条件がそろう着物はなかったので、1つ譲って白とオレンジの紬にしました。

 

半衿と着物のカラーが被るとしつこくなるので、

濃い寒色系→ブラックと被る

濃い暖色系→ピンクと被る

 →→→黄色、緑系の中間色もしくは淡い色(淡ければ何色でも)を合わせたい

 

という流れで、白とオレンジの紬に決めました。

オレンジがパステルに近い色で爽やかな紬です。

白と半々なので、ピンクと被るって感じもありませんね。

 

続いては帯。

 

半衿の黒が強めなので、帯は黒と決めました。

例えば帯を爽やかにしちゃうと、半衿だけがが重くなっちゃうかなと思います。

(どうしても爽やかな帯にしたいときは、帯締めを重くしてバランス取ります。)

 

黒い帯でポップな柄、ということでちょうど良い名古屋帯がありました。

直線的な模様の紬には丸みのある模様の帯が相性がいいと思います。

 

 

 

 

 

続いて小物。

先日アップしたガラスの帯留を(宣伝目的で)使うことにしました。

(何かしらを使うことだけ決めました。色は後で決めます。)

 

帯締め(今回は3分紐ですが)の色は、半衿の色から最初にブルーを選びました。

着付けをしているうちに、同じシリーズの紐のグリーンも半衿の中にある色だなと思って

ダブル使いにしてみました。

私自身はあまりやらないのですが、着物上級者さんのコーデでたまに見かけます。ある日のコーディネートのプロセス

なんてぴったりな組み合わせなのかしら・・・!

 

こうなったら、帯揚げはピンクしかないなーってことで。

ピンクの絞りになりました。

ある日のコーディネートのプロセス

 

さて、帯留めはどうしようかって考えて、

帯の模様とあえて同化する感じっていうのと

着物の色に近い色があったので、オレンジ(というか朱色のような)の子を

チョイスしてみました。

 

 

 

以上、こんな感じの流れで今回のコーディネートができました。

その時々で、バランスを取ることもあれば、挿し色を入れることもあるのですが

今回はどちらかというとバランスを取ったコーデな気がします。

 

ブラック、ピンク、ブルー、グリーン、オレンジ(と、白)。

半衿と着物だけでこれだけの色が使われているので、

これ以上色数は増やさずに、近い色でアイテムを足していく

コーディネートの方法です。

 

 

 

冒頭にも書きましたが、基本的な考え方はこちらのブログにありますので、

こちらも参考になさってくださいね。

 

 

*使用したアイテムで現状出品済みのもの*

半衿

帯締め(三分紐)

帯留め(カボションガラス)

 

着物(単衣)、名古屋帯 は準備中です

帯揚げは私物になります。

 

 

♪コーディネートの練習にこちらをどうぞ♪

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

 

 

前回の記事(田舎生活まとめ)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

 

Twitterに投稿したネタを中心に長野での生活をまとめるシリーズです。

2020年12月まではこちら

 

 

1/3

着物着て初詣に行きたいとこですが…今年はおうちでまったり正月です。

今日は地元の温泉温泉に浸かってきました。

いつもと違う場所で見る富士山。

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

しょっちゅう見ている富士山ですが、場所が変わると大きさや見え方が随分違います。

あまり通らない道で見たらかなり裾の方まできれいに見えました。

 

1/8

プリンターさんも寒さには勝てないのね…

最高気温-4℃て。 冷蔵庫より寒いじゃないの

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

事務所に仕事に来たら寒すぎてプリンターが動きませんでした。(笑)

そんなことあるのね~と驚いちゃいました。

確かに、寒い日でした。

しかも、隙間風吹く古い日本家屋。

そりゃプリンターも根を上げますわ。

 

1/10

こんなの作ってみました…

ステンドグラス風…乾いたらもう少し透明感が出る予定。

ふだんきもの杏 のマスコット、「アントリー」と薔薇の花(フリー素材をお借りしました)。

透明のシートから剥がすとガラスなどに貼って剥がせるシールになるんです。

剥がすのが楽しみ!(キンチョー!) 

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

ステンドグラスが好きで(でもちゃんとしたのはまだ持っていない) いろいろ調べていたら、

ステンドグラス風の工作用絵の具があると知って、 ゲットしました!

子供の自由工作の宿題などにも人気なようです

やばい、楽し過ぎます。ハマりそう…

(でもちょうどいいモチーフを探すのが結構大変)

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

工作や手芸などが大好きなこいけです。

いろいろやってみたいことはたくさんあるのですが、これは手軽にできそうだったので

Amazonですぐに購入して、届いたら速攻挑戦してみました!

これがサイコーに楽しくて、このあと結構いろいろ作っちゃいました!

 

1/12

ぎょぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!! (泣)

剥がすの失敗

アントリーゴリンジュー

剥がすの難しい…

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

絵具が乾いてから、クリアシートから剥がして窓などに貼り付けるのですが

予想以上に剝がれにくく、しかも剥がしたところは柔らかいしくっつきやすいし

もう最悪です・・・。

その後、付属のシートではなくクリアファイルを使うことと、

剥がす前に冷蔵庫で冷やすことで剥がしやすくなることがわかりました。

冷やすっていうのが結構【キモ】で、暖かい室内に数分置くだけで

またすぐに柔らかくなっちゃうんです。

 

 

1/13

友達のAっ子が着物興味あると言ってくれたので、

今日は私の着物を着せてあげて、初詣に行ってきました♫

私はあんまり着るタイミングがないゴージャスアンティークを着ました。

今度は購入したいって言ってくれて、嬉しい〜2つのハート

昨日は凄い雪だったけど一転今日は暖かくて良かったです♫

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

詳しい内容はこちらの記事をどうぞ!

 

高校時代の友人Aっ子。

着物に興味があるって言ってくれて、うれしかったぁ~!

前日は雪がすごくて心配だったけど、当日は晴れて暖かくて

道路の雪もかなり解けたのでお出かけ日和になりました。

 

 

 

1/30

いつもみてる富士山は、薄青い紙を切り取ったような富士山。

雪が降ると凸凹感がここからでもよくわかる。

夕焼けの綺麗な富士山富士山

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

Twitterで前に見かけた「アイラップを履くと防寒になる」

というのを思い出してやってみたけど全然効果なかった…

靴下の上にアイラップ履いて靴を履いたけど効果ゼロ。

ガッカリーー やり方が違うのかな。。。

 

 

2/5

あの時の失敗(1/12)を糧に…

コツを掴んでステンドグラス(風)増産! たのすぃ〜〜(*´∀`*)

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

コツをつかんだこいけはまんまとハマりました(笑)

特に猫にお花のモチーフは、大人の塗り絵の画像をいただきました。

鉛筆で塗る塗り絵のように細かくは塗れないので簡略化して。

お気に入りのモチーフです。

ちなみに「現場ネコ」(変な猫のやつ)は旦那氏作。

 

2/6

今日は友だちのAっ子がステンドグラス(風)をやりたいというのでレクチャーしてます♫

絵心あるAっ子は自分で下絵を描いて可愛いワンちゃん塗り塗り2つのハート

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

ワンちゃんの写真見ながらさらさら~っと下絵を描くAっ子。

絵心羨ましすぎる・・・

Aっ子がやりたい!と言ったきっかけになったのは、

私がAっ子のペットを作ってプレゼントしたからです。

 

私が作ったAっ子のうちのにゃんこTMさん

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

例の、猫のモチーフをもとにTMちゃんの柄を再現しました。

右側から見ると脇にハートマークができるんです。

 

Aっ子の処女作完成! う、うますぎる…!!!

ただ、黒いのでステンドグラス感は、ゼロ(笑)

乾いたら、茶色いトコと月星が透ける予定。

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

この子はAっ子の彼氏のペットミニチュアダックスのNTくん。

全部真っ黒に塗るとステンドグラス感が無くなっちゃうので、

模様を入れるといいよ!とアドバイス。

お顔のとこちょっと茶色が垂れちゃったけど、いい感じ!

 

2/7(ブログのお知らせ)

先日近所のアルパカ牧場に寄った時の写真をブログにアップしました~。

ひたすらアルパカさんの写真ばかりですが!

アルパカ牧場の記事はこちら

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

近所にアルパカ牧場があります。

たくさんのアルパカと、その他羊や兎、モルモットなどがいます。

めっちゃ寒かったけど、癒されました(*´ω`*)

詳しくはブログ見てね。

 

2/13

近所に住むAっ子の彼氏さんと私の誕生日が1日違いだったので

うちの旦那と4人で合同誕生日会♫

友達が作ってくれたシュークリームのケーキ美味しかったー2つのハート 楽しかったー!

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

Aっ子の彼氏、Hくんは私たちとタメでした。

この日、初めて彼氏さんと対面!優しそうで安心。(笑)

Aっ子はホテルでパティシエしているので流石のバースデープレートです。

お互いに食べ物持ち寄って、楽しい一夜でした。

 

ちなみに我が町ではコロナ感染ほとんど出てません。当時で累計2名だったかな。

 

この後、Aっ子は彼氏さんと同棲のため、引っ越してしまいました。

同じアパートにいると知って、3か月ほどの間にたくさん一緒に遊んでくれました。

ちょっと寂しかったけど、引っ越しを手伝って、幸せを祈って送り出しました。

 

 

2/13(ブログのお知らせ)

ブログ更新しました!

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験していました。

体験の記事はこちら

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

母が行ってみたいというので、一緒に行ってきました。

こんなにたくさんの体験ができるのー?と驚くほどいろいろな

モノづくりが体験できる施設が近くにあったの知りませんでした。

そしてまさかの「ステンドグラスづくり」がここで体験できるという喜び!!!

詳しくはブログ見てね。

 

2/14

うぉーーー今日は土手焼き日和かッッ!!

あっちこっちで煙上がってました。 ゲホゲホ言いながら通勤しました。

今日は土手焼きしていいよって日なのかな

ウチも朝から父母揃って土手焼きだって言ってた。

田舎ならではの風景?

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

後から両親に聞いた話。

土手焼はやっぱり火が広がるといけないので、

決まった日に消防団が待機したうえで、一斉に行うのが基本だそう。

私が通ったエリアは本当は午後に実施するはずだけど

フライングで焼いている人もいるんですって。

まあ違う日にやってる姿もたまに見ますけどね。

何事もなければ、勝手にやってもいいけど、ボヤに発展することもあり

消防の出動となれば、始末書など書くことになるらしいです。

(経験者の父談。←オイ)

 

帰りにはあちこちの土手が真っ黒になってました。

 

2/25

今日は4ヶ月ぶりに上京しました!
どうしても行かねばならない用事があったので、

仕入れやらなんやらと色々含めて1週間ほど滞在します。

てわけで今日は初おろしの着物。
東京を離れる直前に三鷹の古ーーいリサイクルショップで掘り出した着物。
ようやく着られました。
変わり縞に薔薇ちゃんバラ

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

今回は行き帰り含め5回ほど着物で外に出るので、

今日のワンセット+着物1着、りぼん、帯締め各2本を着替えとして持ってきました。

特に着物はアンティークの軽いものをチョイス。

帯は4way半幅一本。便利〜

洋服で出る日もあるので洋服にも合う黄緑チェックの羽織にしてます。長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

東京遠征の詳しい記事はこちら

 

 

3/3

か、かわいすぎる… 買い占めたい…

ふくふくにゃんこというらしいぞ …

 

買ってしまった(笑)

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!
 

東京遠征でお世話になっていた義実家の近くにあるLAVINにあった雑貨屋さん。

そこで発見したかわいいにゃんこグッズたち!

みんなかわいくて大人買いしたかったのですが、

食器類は一通りあるし、ぬいぐるみは荷物になっちゃうし・・・

と泣く泣く諦めました。

 

唯一、あってもいいかな、と思ったのが充電ケーブル。

すごくかわいいし、断線もしにくそうだったのでゲットしました。

でも、よく見ると猫のお尻からケーブルが出ていて

それが頭に突き刺さってるというなかなかシュールなお品です(笑)

 

久しぶりの東京は、びっくりするほど暖かくて、

地元との寒暖の差に、改めて驚きました。

 

1月2月は、結構ネタが多かったですね( ̄▽ ̄)長くなってしまいました。

 

最後に、Twitterに上げ忘れたお出かけ着物を載せておきます。

 

1/21

この日一体なぜ着物をきたのか、、、、まったく思い出せません。(笑)

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

ちゃんと帯結んでるなぁ・・・どこに出かけたのやら。

 

2/15

この日は旦那氏と「自遊空間」に行きました。

他に遊ぶ場所がないので、久しぶりに行ってみたんです。

ダーツと卓球をやって、マンガ読んで帰ってきた(笑)。

平日昼間でほぼ貸し切りでした。

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

アンティークの村山大島(らしい)の紬です。

長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます! 長野での田舎生活・・・まだまだ寒さに耐えてます!

 

 

それではまた、まとめ記事ご覧ください!

 

 

前回の記事(ステンドグラス体験)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

 

 

2月に「スパティオ小淵沢」というところで押し花とガラス絵付けの体験をしました。

       →その時のブログはこちら

 

この時に作ったガラス絵付けのお皿が完成したと連絡があったので

受け取りに行きつつ、念願のステンドグラスの体験をしてきました。

 

ちなみにお皿の完成品はこんなです。

左が母、右が私。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

ぷりっと可愛いお皿です♪でも実用的ではないですね(笑)

汚れがたまっちゃいそう。飾っておくことにしました。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

さて本題です。

私はかねてからステンドグラスに興味があって、

いつか素敵なステンドグラスのランプなど手にしたいなと思っていました。

でも結構たかいですよね、ステンドグラスって。

なので中々手が出ず、とうとう「ステンドグラス風絵具」で

絵をかいてガラスに貼るという遊びをし出したこいけです。(笑)

 

そんなときに母が誘ってくれたスパティオ小淵沢体験工房で

ステンドグラスを自分で作る体験があると知って、

今度は旦那氏と行こう!と決めていたのでした。

 

 

 

ステンドグラスってガラスの破片をただくっつけるだけどと思っていましたが

いきなりくっつけるわけではなくて、結構時間がかかりましたが

とても勉強になったし面白かったです!

 

ステンドグラスの作り方はいろいろあるそうですが、

今回私たちが体験した作り方を写真たっぷりでご紹介いたします!

 

まずは、規定サイズにカットされた大量のガラスの欠片から

どのように組み合わせていくかを考えて6枚チョイスします。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

手前は旦那氏です。

 

いきなりガラス同士をつなげるのかと思ったら、まずは”銅”でできた

テープでガラスの周りをぐるっと一周囲います。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

何をしているかというと、今回「はんだ」でガラスをくっつけるのですが、

はんだはガラスにはくっつかないので、この銅でできたテープにはんだが付いて

定着するということだそうです。

 

キレイに囲いました。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

先生が6枚のガラスをテープで固定してくれます

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

 

「はんだごて」が登場!

中学生の時以来のはんだごてにこいけはドキドキです!

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

この透明な液体は、銅のテープを綺麗にするお薬だそうで、

この液を薄く塗ってからはんだを付けていくと定着しやすいのだとか。

 

まずは内側から付けていきます。

はんだが溶けていくのがとっても気持ちいい~~~(*´ω`*)

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

うっかりはんだが飛び散ってもガラスには定着しないので、安心。

また塗り付け過ぎてもまた溶かせるので初心者でも安心してできました。

 

内側が終わったら、ギザギザ部分。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

そして最後に外側。ここが一番緊張しました。

たっぷりと縫っていくので、はんだとこてを同時に動かすのが難しかったです。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

写真で見るとすぐできそうな感じですが、結構時間かかりました。

 

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

最後に飾りのパーツを取り付けます。

これは、手でパーツを固定しながらはんだを付けるのが少し難しかったです。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

完成です!

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪ 

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

完成というか、ここで体験終了です!

 

このあと、先生が仕上げの作業をしてくださいます。

はんだのムラや焦げを取ってくれたり、サービスのパーツを付けたりしてくれます。

 

30分ほど時間がかかるので、その間は、併設されている温泉で温まりました。

 

ステキな作品に仕上げていただきました~!

はんだはシルバーでしたが、黒くする加工もしてくださっています。(任意)

左はこいけ。ミニランプです。素敵な吊るし台が付いています。

右は旦那氏。直接コンセントに挿すフットランプ。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

向きを変えるだけでガラッと雰囲気が変わります。

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

私と母が揃って2月のお誕生日でしたので、

私は母に、旦那氏は私にプレゼント!ということにしていました。

母が前に「私も欲しい」って言ったのでそういうことにしたのですが、

渡した結果、キレイとは言ってくれましたが使ってくれてなかったので(悲)

持ち帰って自分用にしました~(笑)結果オーライw

 

はぁ~~~(*´ω`*)本当に幻想的です。

初めてのステンドグラスが手作りなんて最高です!

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

 

 

小さいものだと1600円から体験ができます。

綺麗な作品もたくさん並んでいますよー♪

「スパティオ小淵沢」おかわり!ステンドグラス制作体験♪

画像は体験工房のHPよりお借りしました

 

 

 

前回の記事(東京遠征!)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

10月末に長野に移住しまして、あっという間に5か月。

 

その間に東京ではますますコロナが広がって緊急事態宣言まで出てしまいました。

 

緊急事態宣言の延長が決まったばかりではありましたが、

どうしても東京へ行かなければならない用事がありましたので

もろもろの用事を全部済ませようということで、一週間ほど東京へ行ってきました。

 

今回はコーデを中心にまとめたいと思います。

 

2/25

今日は初おろしの着物。

東京を離れる直前に三鷹の古ーーいリサイクルショップで掘り出した着物。

ようやく着られました。 変わり縞に薔薇ちゃんバラ

東京遠征!  東京遠征!

 

半年以上カットも染めもしてないひどい状態の頭。
プリンは帽子で隠すとして、纏まらない髪は苦し紛れにみつあみにしました。
何年振りだろう・・・(笑)
東京で済ます用事の一つは、「ヘアカット」w

 

 

今回は行き帰り含め5回ほど着物で外に出るので、

今日のワンセット+着物1着、りぼん、帯締め各2本を

着替えとして持ってきました。

特に着物はアンティークの軽いものをチョイス。

帯は4way半幅一本。便利〜

洋服で出る日もあるので洋服にも合う黄緑チェックの羽織にしてます。

東京遠征!

 

2/26

今日はアンティークを着るつもりでいましたが、

雲行きが怪しかったので、昨日と同じ変わり縞の着物にしました。

帯の柄と小物を変えて。

8ヶ月ぶりのヘアカットでもっさりヘアーがすっきりしました〜

(写真はまだ、もっさり中…)

それから病院に行って、杏コートの 生地の仕入れに行ってと大忙し!

疲れた…

東京遠征! 東京遠征!

ぬふふ

予定外にゲットしてしまった布たち…

猫は半幅帯に、サイコロは半衿になる予定…

ほんとはサイコロで羽織(杏コート)を作りたいけど

シーズンオフになるので冷静になって半衿分だけゲット

東京遠征!

 

2/27

吉祥寺店最後の2ヶ月に熱心にレッスンに来てくれていた学生さん

(なんと!一回り以上も年が下だった現実…泣) と再会。

「いきなりステーキ」からの「ゆりあぺむぺろ」

一緒に着物姿撮るの忘れちゃったぁ…残念!

東京遠征! 東京遠征!

東京遠征! 東京遠征!

 

「いきなりステーキ」は吉祥寺にいたとき旦那氏とよく行っていました。

ステーキはもちろん、ハンバーグがすごく美味しくて。

お着物なのにごめんね、と言いながら、二人で肉を食らいました(笑)

20代前半の彼女は、お肉が好き~と言いながら、

なんと300gもお肉食べてました!

そのあとは、旧店舗の近くにあったステキカフェ「ゆりあぺむぺろ」さん。

前にも一度行っていますが、その時にクリームソーダを頼めなかったので。

結構いつもお客さんが外に並んでいるお店でしたが、

前は1階が喫煙席、2階が禁煙席だったと記憶してますが

前面禁煙席になったようで、すぐにお席に付くことができました。

念願のビッグなクリームソーダをいただけて満足です♪

 

店舗の最後に、本当に熱心に着付けを習ってくれて、

その後は着物沼にハマってくれたようで

今は着物でのお出かけを楽しんでくれているようです。

東京に来たときはまた会いたいですと言ってくれていたので

今回お声かけさせてもらいました(^^)

 

2/28

今日はいいお天気太陽の光

東京の義実家のお庭では梅が満開桜

東京遠征!

 

東京に行って驚いたのが、あちこちで梅が満開だったことです。

地元ではまだまだ、梅どころか寒くて凍えているので

東京は暖かいんだな――と思いました。

寒桜も開いていましたね。

 

お出かけの予定が無くなってしまったので、

義実家で仕入れた生地の裁断を一日していた日でした。

 

3/1

4ヶ月ぶりの仕入れに行って、その後急きょ会えることになった友達と

2時間ほどカフェでおしゃべり❤

選べるケーキのプレート美味しかった食べ物を味わう顔

4枚目の写真は新宿東口に新しくできたらしい?広場で友達が撮った写真。

ここ待ち合わせにすごくいいね。穴場?

東京遠征! 東京遠征!

東京遠征! 東京遠征!

 

東京にいる友人とうまく時間が合ったのでちょこっとだけおしゃべり。

高校からの友達と久しぶりに会って話す時間はホッとする時間です。

 

3/2

吉祥寺でマッサージ行って猫カフェ行って夜は牛カツ食べに行って。

東京最後の夜、贅沢三昧でした。

猫たちは、おやつにも反応悪くて(でもその後のご飯にはがっついてた)

あんまり遊んでもらえず寄っても来ずちょっと不完全燃焼。。。

もふもふ欲求がさらに高まってしまった…

東京遠征!

 

地元に猫カフェがまっっっったくないので、(猫がいるカフェしかない)

私のもふもふ欲求が最大限に高まっていました。

いつもはおやつを出すと猫ちゃんたちが寄ってくるのですが

今回はほとんど反応がなくてとっても残念でした。

まあ、見てるだけでも十分ニヤニヤなんですけどね。

 

3/3

東京から長野へ戻りまーす。

たっぷり1週間、義実家でお世話になって色々用事を済ませられましたー(*´∇`*)

帰りの着物は、現地調達した着物。荷物減らすためパーカーインで。

(着物2枚で着回しとか言いながら。 現地調達しといて荷物減らすためって。矛盾だらけ)

我ながら渋めを選んだものだな…

東京遠征!

 

ほぼ一週間、義実家でお世話になりながらあれこれと用事をこなす日々でしたが

たくさんの「お久しぶりです」があってとってもとっても楽しい時間でした!

 

 

前回の記事(押し花&ガラス絵付け体験)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

 

 

 

私の住む富士見町のおとなりに小淵沢という町があります。

小淵沢といえば、【八ヶ岳リゾートアウトレット】 【リゾナーレ八ヶ岳】

あたりが有名なところですが、【スパティオ小淵沢】という施設があって

道の駅や、工房、体験施設、温泉にホテルまであるところがあるんです。

 

実は道の駅と温泉以外のことは知らなかったのですが、

母が、体験施設があるから行ってみようよ、というので二人で行ってきました。

 

調べてみると

そば打ち、パン作り、羊毛フェルト、ガラス磁器絵付け、とんぼ玉、革小物、陶芸、

押し花、機織り、シルバーアクセサリー、ステンドグラス(!!!)、天然石

と、なんと12種類も実施しているとのこと。

 

私ステンドグラスがとても好きで見つけたときはテンション上がっちゃいました!

 

母の好みに合わせて、今回は押し花の体験に。

 

押し花体験といっても、押し花を作る(本とかに花を挟む)んじゃなくて

押し花にされた花を使って、小物を作るというものです。

例えばこんなの。

母は以前にこのティッシュケースを購入していたのでした。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

画像はスパティオ小淵沢体験ページよりお借りしました

 

体験だけじゃなくて、販売もしていて体験でも作れるアイテムから、

まるで貼り絵のように絵になった額縁になった本格的なものまで

購入できるんです。

ステキな作品がたくさん飾ってあって、一番驚いたのは、「苺の押し花」。

なんと果物も押し花(押し果物?)になるんだそう。

苺の押し花は、苺のつぶつぶがそのまま残っていて驚きました。

検索してみたら結構流行っているみたいですねー。

 

こんな感じで(写真の倍ぐらいいろいろありました)押し花にされた

お花や葉っぱがいろいろ用意されています。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

 

簡単に言うと、接着シートにこのお花たちを張り付けて、フレームにはめる、っていうことです。

 

こいけの作品。マグネットクリップとコースターです。

コースターを先につくりました。こいけらしくお花もりもり。

クリップが2作目。ここで、花びらを切り抜いた猫や犬、ハートなどがあることに気が付く。

猫好きこいけはまっしぐらに手が伸びます。

かわいくできた―と思ったのですが、最後にはーとを傷つけてしまいました・・・(泣) 

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

 

こちらは母の作品。

定規とキーホルダー。

母のは、特にキーホルダーですが、幅が狭くて難しそうにしていました。

この定規とか、キーホルダーは細長くて、表面がぷっくりしているので

完成したのを見ると今流行の”ハーバリウム”っぽい感じでとてもきれいです。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

 

この後、まだ時間があったので、もう少し何かやってみようか、ということで。

ガラスの絵付け体験をやってみることになりました。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

画像はスパティオ小淵沢体験ページよりお借りしました

 

・・・絵付けっていうとこういうのを想像しますが、そうじゃなくて。

HPには載っていなかったのですが

ガラスの上にガラスの粒を乗せて焼き付けるっていう絵付けがあって

ぷっくりとしていて可愛かったのでこれをやってみようってことになりました。

絵を描く方は、絵心ない母娘にはとても無理です。。。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

この見本をみて、私はバラのモチーフに決めました!

 

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

いろいろな色のガラスのチップがあって、

特殊な工具で切ったり削ったりしたものをベースのガラスに乗せていくんです。

こいけの作品。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

正方形のガラスチップを半分に切ってバラの花びら。

正方形のガラスチップの2角を削って葉っぱに。

時間がなかったので細長いのをなんとなく並べて。(笑)

 

母はひたすら削りまくって。

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

 

これはこのままお預けして、焼いてもらうと見本のように角が取れて

ぷっくりとした感じになるらしいです。

オプションでお皿にもしてもらえるのでお願いしました。

透明のガラスベースの角を持ち上げてお皿にしてくれるようです。

 

これはある程度作品がたまってからまとめて焼くそうなので

出来上がりまで2~3週間かかると言われました。

 

完成が楽しみだな~♪

 

ちなみに、今度は旦那氏とステンドグラスの体験に行くことにしました!

楽しみ~~♡

「スパティオ小淵沢」で押し花&ガラス絵付け体験♪

画像はスパティオ小淵沢体験ページよりお借りしました

 

 

 

 

前回の記事(アルパカ牧場)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

 

 

 

 

 

 

私の富士見のアパートの近くに、「八ヶ岳アルパカ牧場」というのがあります。

 

あるのは知っていたのですが、なかなか訪れる機会を作れず・・・

 

でも2月から約2か月ほど休園になってしまうそうで(冬季休業かな?)

1月の終わりに滑り込みで(しかも一人で)行ってきました。

 

風のつよーーいさむーーーい日の閉場前1時間ほどの滑り込みでしたが

十分もふもふできて、楽しめました。ただただ寒かった・・・!

 

場内の奥に進んでいくと、アルパカさんたちがたくさんいる広場があって(20頭くらいいるかな?)、

策の中に入って自由に触ることができるんです。

野生ではありえないことですが、ちっちゃいころから人なれしているアルパカさんたちは

人がいることなんて気にもせずのんびりと寒さに耐えていました(笑)

 

こんなに近づいていいのかな…と恐る恐る。

アルパカさんたちは動じません。

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

こんなに近づいても大丈夫!触れます!

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

「ワイルドだろ~?」 ←こら

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

「あいーん」 ←こらこら!

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

まるでライオンみたい!

でも毛をカットされた体はとっても華奢です。

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

こんな写真も自撮りでいけちゃう♪

私の顔より大きいアルパカさんのお顔!

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

すみません、こいけスッピンです。

 

ちっちゃい子がおっきい子のお耳をちゅっちゅちゅっちゅ~♡

ちっちゃい子がまたかーわいいのよねぇーー(#^^#)

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

毛が刈られている子もいるけど刈られていない子は本当にもこもことした

綿毛のような温かい毛でとっても気持ちいです。

顔を埋めたくなりましたが、さすがに遠慮しました。←理性

 

この日は本当に本当にほんっとうーーに風がつよかったので、

私が入場してから30分ほどで、畜舎へと入れられてしまいました。

でもそこでも一応、見学ができます。

 

畜舎では兎とモルモットもいました!

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪ ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

モルちゃんは抱っこもできるようなので今度トライしたいな♪

 

畜舎に入ると、夢中で餌に食らいつく子たち・・・

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

広場にも餌場がありますが、やっぱり外にいるときは接客に徹するプロなのか!?(笑)

 

羊さんも2頭います。

この子たちはもー、草まみれになってひたすら草!草!草!

顔見せてくれません。

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

あらら、草置き場の草食べちゃってる。食べ放題だねー

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

「あいーん」再び

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

こんなに毛を刈られちゃうともはや馬!(笑)というかロバ?

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪ 

 

おちーり

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

かわいいおちーーり!!!

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪

 

お尻も触り放題♡

たまらんたまらんっっ( *´艸`)

 

今回は、ちょっと様子を見に行っただけでしたが暖かくなったら旦那さんを連れて

ゆっくりとたわむれに行きたいと思います。

営業再開が待ち遠しいです。

 

 

 

最後に・・・我が家のアルちゃん🌸

ご近所の八ヶ岳アルパカ牧場へ行った日♪う~んかわいっ!!

 

 

 

 

前回の記事(着物で初詣)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

 

地元、高校時代の友人Aっ子が着物に興味がある!着物着たい!と

言ってくれたので、私の着物を貸してあげてお出かけしてきました。

 

実はその友人、私と同じアパートの別棟に住んでいて、それも驚きでしたが

着物着たいと言ってくれて、本当に驚き&嬉しかったです~(*´ω`)

 

気軽に会える場所にいるので、まずは私の着物を貸してあげるから

選びにきて!ということでコーディネート大会を開催。

冬のおでかけなので羽織をまずチョイスして、

そこから着物→帯→小物と決めてもらいました。

 

結構派手な羽織をチョイスしたAっ子。

 

そして翌週のお休みの日に、着付けをレクチャーしながら

(今回は気軽に洋服ミックスで簡単に)

着替えてお出かけをしました。

うちの旦那氏に運転&カメラマンをお願いしました。

 

 

友達と着物で初詣にいってきました

麻の葉紋様の羽織、黒地に絞り花モチーフの着物をチョイスしたAっ子。

こいけはお正月らしくゴージャスなアンティークの付下げにしました。

 

まずはお昼、ということで神社近くのお蕎麦屋さん「山猫亭」。

(Aっ子も私も旦那も猫好き。)

友達と着物で初詣にいってきました

目ざとい我が旦那、こんなとこにいる猫までしっかりチェック。

友達と着物で初詣にいってきました

食事処の他、手ぬぐいの販売も。可愛いのたくさん!

友達と着物で初詣にいってきました

 

はい、ひょっこりはん!

猫の文字がにくきゅうになってる♪

友達と着物で初詣にいってきました

久し振りに食べるお店でのお蕎麦、おいしゅうございました。

 

いざ!お参り!

諏訪大社、下社秋宮。

冨士見から車で40分ほどの下諏訪町にある神社です。

友達と着物で初詣にいってきました

 

あっ、雪ありますよね。

前日に結構振ったんです。

友達と着物で初詣にいってきました

お出かけ、心配してましたがこの日はわりと暖かくなって、

日中にはかなり溶けていました。

マフラーもいらないくらいの気温でしたね。

 

諏訪地域は温泉地なので、神社でも温泉が出ています。

「御神湯」と言うそうです。(なんて読むのかな・・・)

友達と着物で初詣にいってきました

 

拝殿でお参り。

友達と着物で初詣にいってきました 友達と着物で初詣にいってきました

拝殿をぐるっと回って

友達と着物で初詣にいってきました

拝殿の裏の宝殿の横に「御柱」。

七年に一度行われる御柱祭は有名ですよね。

その時に運ばれた御柱が4本建てられています。

友達と着物で初詣にいってきました

宝殿。

友達と着物で初詣にいってきました

友達と着物で初詣にいってきました

拝殿。ぐるっと一周してきました。

友達と着物で初詣にいってきました

牛New守ですって。こんなの毎年やってるのかな(笑)

友達と着物で初詣にいってきました

 

 友達と着物で初詣にいってきました友達と着物で初詣にいってきました

 

まっさらな雪の上をサクサクと歩くのが好きです。

友達と着物で初詣にいってきました 友達と着物で初詣にいってきました

靴だから雪もへっちゃらさ♪

 

三が日など、混んでるときには駐車場になっている所に出てみました。

高台にあるので、なかなかいい景色!

写っていませんが、私たちの向こうに諏訪湖も見えています。

友達と着物で初詣にいってきました

「あれっ、なんか伊達政宗みたいなのがいるー?」なんて思ったけど

違ってました、知らない人でした。(ごめんなさい)

友達と着物で初詣にいってきました

 

 

神社の近くにはお勧めスポットがいろいろとあるようですが、

この日、水曜日だったため軒並み休業日とのことで、

唯一空いてるという、「伏見屋邸」旧商家の古民家へ。

友達と着物で初詣にいってきました

この囲炉裏一つとっても興味深いお話がいろいろと。

友達と着物で初詣にいってきました 友達と着物で初詣にいってきました

奥座敷は資料館になっていて、案内役のおじさんが信州の方言たっぷりに

お話をしてくれました。なかなか興味深かったです。

友達と着物で初詣にいってきました

きらきらとした展示は、なんと全部折り紙!

折り紙作家さんの作品なのだそうです。

友達と着物で初詣にいってきました 友達と着物で初詣にいってきました

 

おじさん、最後までお見送り。

この小さな小さな出入り口がとてもリアルです。

友達と着物で初詣にいってきました

 

友人のAっ子が「着物着たい」と言ってくれたことで

ちょっと遠い諏訪大社下社まで足を伸ばせて楽しい時間でした♪

 

最後に、マイコーデ!

ゴシックでゴージャスなアンティークの付下げ。

光っちゃってるけど帯留めはAっ子が昔プレゼントしてくれたものデス(*´ω`)

友達と着物で初詣にいってきました

 

 

前回の記事(田舎暮らしのはなし)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!

 

久しぶりのブログです。

 

10月の終わりにすべての引っ越しを終え、

長野県の富士見町というところでの生活が始まりました!

空が澄んでいると富士山が綺麗に見える「富士見町」です。

 

富士見町は、私の出身地であります。

 

東京からは長野新幹線ではなく、中央本線でつながっています。

 

つまり、新宿から吉祥寺、立川、八王子・・・ちょっと飛ばして甲府。

甲府からもう少し行くと富士見があります。

山梨と長野の県境ギリギリのところです。

新宿から特急で2時間ほど。結構近いんですよ。

 

 

 

Twitterに上げた内容を中心に、こちらでの日々を少し綴ります。

 

10/23

今日、東京から長野へと移ってきました!

ここ3ヶ月で何度か行ったり来たりしてきましたが、今日から本格的に移住です!

とりあえず、 まずは、 、 、 、

ちょっとゆっくりしたい……っ!

疲れたよ…(汗)

写真は今日の夕方。 雨上がりのなんとも言えない空。

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

3か月程かけて、移住先の住まい探しや住居及び店舗の荷物の引っ越しなどで

何度も東京と長野を行ったり来たりしていました。

店舗の引き払いが終わって、ようやく長野に移り住んだこの日のものすごい空。

手前のどす黒い雲と奥に広がる夕焼雲。

 

10/29

郵便局への道すがら、突然現れた鮮やかな紅葉!

今住んでいる富士見町でもちらほら紅葉が見られ始めていますが、

こんなに綺麗な紅葉は今年初めて。

黄金色のイチョウと 山吹色〜赤のグラデーションが綺麗なモミジカエデの葉

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

お仕事はまだ本格始動前でしたが、10月中にご注文いただき発送を

お待ちしていたお客様が何名かいたので、発送だけ済ませました。

ちょうど紅葉が見頃でしたので、ちょっと紅葉狩りしていきました。

 

 

11/3

おはようございます。

仕事場(実家)への出禁が思ったより早く解かれ、

今日から本格的にお仕事再開!

免許のないこいけは、自宅からアシスト自転車で仕事場へ行きます。

ハイアシストでもしんどい終わりのない坂道を20分かけて登っていきます。

風は冷たいけどいいお天気! 今日は富士山見えないなー長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

旦那氏との住まいから5㎞ほど離れたところにある実家の一部屋を借りて

ネットショップを続けていくことになったこいけです。

高校生の時、アシスト自転車で自宅と駅を往復していたので

全然余裕だと思っていましたが、確実に20年歳をとっていました。(笑)

東京から富士見へ来て、2週間は実家に来ないでと言われていましたが

1週間で解禁され、通勤をスタートしたのでした。

自宅から実家まではひたすら登り。

帰りは直滑降で一瞬にして帰ってこられます(笑)

 

11/4

今日の富士見町は日中でも10度を下回っていたようです!

早朝雨が降ったので八ヶ岳のてっぺんは雪化粧。

朝は日が出てれば寒さはあんまり辛くないけど

日が暮れた帰りは極寒(なんせ自転車で直滑降なもので)だったので

今日は防寒を強化しました。 明日も晴れるかな太陽の光

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

通い始めて2日目にして帰りの寒さにガクブルでした。

なので、ボアミトンを引っ張り出して防寒対策を始めました。

この後、嫌いだったボアブーツを買って、嫌いだったダウンコートを買って、

嫌いだった自転車のハンドルカバーを買って。

裏起毛のナイロンパンツを買って。

耳当てとマフラーを引っ張り出して、顔の半分を覆うフェイスマスクを作ってメガネをかけて。

もちろん肌着もしっかりとね。

次々と防寒対策が追加されていきます。

最終的にニットの帽子とアームウォーマー、小豆をチンした即席カイロまで追加して

これでもかっていうくらいの装備にまでたどり着きました。

行きは軽装、帰りは重装(?)

 

 

11/6

おはようございます。

今日は雲ひとつない快晴!

富士山も綺麗に見えたけど写真に写すには霞みがかっていました。

10分強も登り続ける坂道を、途中で横道を挟んでジグザグに走るようになりました。

(それでも最後は5分ほど登り続ける…)

少しはダイエットになると信じて頑張りますw

坂の途中で、おっちゃんが車を止めてスマホで何か撮っていたので振り返ると、

真っ白な北アルプスが見えていました。 飛騨山脈ね。

手前にある山(これがなんの山かはよく知らん)の上にひょっこり見える北アルプスのてっぺん。

まっしろ〜〜!!!

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

富士見町は、360度どこを見ても山が見えます。

八ヶ岳と入笠山に挟まれた町ですが、実家は八ヶ岳の麓にあります。

自転車で実家に向かっていくと、住宅街(というほどではないです集落です)

から一面田畑になって見通しのすごく良い道を走っていきます。

北には蓼科高原、ずっと奥の方に北アルプスのてっぺんが見えます。

南には甲斐駒ヶ岳と富士山。

富士山は本当に遠いので、霞のない澄んだ日でないとなかなか

キレイに見ることは難しいです。

 

 

11/12

今朝の写真。

すごく早く目覚めて外を見ると 目の前の畑が真っ白で、

山の裾からお日様が顔を出して、 でも霧がかかってぼんやりと。

とっても幻想的…

早すぎる初雪かー!と思ったら霜!!

霜と霧と日の出。 素敵な朝でした。 1

時間も経てば表面のの霜は溶けちゃうので、早朝だけの景色でした。長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

 

この日は本当に早く目が覚めて、ベットの中で凍えていたんです。

6時ころだったかな、カーテンの隙間からオレンジ色の光が挿していたので

(まるで夕焼けのような色だったので、驚いたんです)

外を見ると、なんとまあ、幻想的な光景が。

スマホでは全然伝わらないのですが・・・・。

畑も、木も、車も、道も、全部真っ白になっていて本当に雪が

降ったのかと思うほど一面の白。

昔20年住んでいてもこんな光景は見たことなかったです。

(朝外を見るなんてしたことがなかったし)

数日後、テレビで「紅葉と霜の絶景」というのを見て、

やっぱり同じように早朝にしか見られない景色だと言っていました。

それも湿度が高く気温が低くないとこうはならないようで。

貴重な景色を見ました。

 

 

11/14

おはようございます。

と言いながら昨日の夕方の写真です。

街灯が無さすぎて陽が沈みきると真っ暗なので薄暗いうちに帰ります。

夕焼が綺麗だと寒さにも耐えられます。

帰りは直滑降! 気を抜くと時速45kmも出てしまうので「35歳の少女」ならぬ

「60歳のアラフォー」にならないよう気をつけてます。。

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

11/17

おはようございます。

自転車通勤時、ずっと気になってるレトロな自販機がある…

色褪せた黄色の自販機。 昭和感ぷんぷん…

(レトロだとなんでも昭和って言っちゃうけど、平成だって30年もあったわけで、

なんでも昭和っていうの良くないよね、昭和ゴメン。)

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)  長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

えっ。 買えんの…? 真っ白だけど(笑)

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

ってわけで今日、 決心をしてお金入れてみた。 普通に買えた(笑)

賞味期限もだいじょぶ。 ここが家から一番近い食料調達場所だ…

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

こちらではあまり見かけない100円から買える自販機。

よく見たらお菓子自販機が一体になっていて、(取り出し口は別)

旦那氏と気になるわーと話していました。

見本が真っ白に日焼けしていて買えるかどうか気になって仕方がないので

勇気を出して買ってみたんです。ちゃんと買えました(笑)

 

 

11/17

いつもより10分出るのが遅くなると 目の前は真っ暗

ぽつんと空に光るのはほっそい三日月

スマホでは再現できないけどとても綺麗でした

西の山にもう沈んじゃうんだねー

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

親にも早く帰れと言われるのですが、仕事のキリってものがあるでしょう。

ちょっと遅くなると真っ暗です。

空の方が明るいです。

私だって怖いので早く帰りたいけど、、、、

仕事のキリってものがあるでしょう。

 

11/25

1ヶ月ぶりに化粧をして! (いつもはアイブロウだけ←嘘だそれすらしてない)

1ヶ月ぶりに着物を着て!

旦那氏とお出かけ!!!! のはずでしたが。

お仕事が立て込んでいるようなのでキャンセルになりますたー

ので 母と映画見に行ってきました。

草彅剛のミッドナイトスワン。 やっぱり着物着てお出かけはウキウキ♫

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

結婚記念日のお祝いにと出かける予定でしたが、

旦那氏の仕事が立てこもっていたためデートは延期になった日です。

出かけられず、がっかりムラムラしていたので母と出かけました。

田舎にいると、本当に着物を着る機会も、着ていく場所もないので

着物をどうやって着ていくかに頭を抱えています。

 

家で着るって選択肢はないこいけなのです。。。

 

11/30

何日か寒い日が続いたあと、 また少し暖かくなりましたね!

今日は富士山がよく見えて雲も青空もいい感じの朝でした!

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

なんかこの筋状の雲の感じもいいなって。素敵な写真が撮れたな~♪

 

12/8

先日約2週間遅れで結婚記念日のお祝いしてきました♫ …

と言ってもどこにも行くとこはないのですが(笑)

しゃぶしゃぶ食べて、立石公園から諏訪湖を一望して来ました。

この辺は通っていた高校の近くで懐かしくドライブ自動車

奥の方の雲の上からてっぺんが見えてるのは木曽山脈(南アルプス)?かな〜

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

奥の方の雲の上からてっぺんが見えてるのは木曽山脈(南アルプス)?かな〜長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

こちらに来るまでペーパードライバーだった旦那氏。

「今日は高速に乗ってみる」と言い出し、乗ってみました。

乗ってもたった一区間ですが、練習、ってことで。

そしたらね、なんと入ってすぐに「長野方面」「東京方面」

に分かれてるじゃないですか!

「どっちどっち!?」ってなって、「こっち!」って咄嗟に答えたのが

東京方面でした。←これはまあ私のミスですが

だって私いつも乗ってるだけだし。

東京方面なんて車で行ったことないから、選択肢があることに驚いて

焦って適当に言った方がNGな方でした。

しょうがないので、一区間戻って「小淵沢」、ここを出てまた入るっていうね。

でもこれで終わらないのがペーパードライバたる所以です。

一区間戻ってたので、降りるのは二区間目「諏訪」なのですが

旦那氏、「諏訪」で降りられなくって(爆笑)

私がちょっと目を離した隙に出口への入り口を通り過ぎてしまって!

結局三区間目「岡谷」インターまでドライブ延長~。。。腹減ったーーー!

そんなこんなで正味四区間も高速ドライブとなった日でした。

 

 

12/15

うひーーーーー さっぶぅーーーー

行きは陽が当たって全然寒くないけど 帰りは拷問!(笑)

自転車でひと冬通えるかな…… ((((;´・ω・`))))

昨日は麓でも雪(初雪!)が降ったけど山は結構降ったのかな

富士見高原パノラマスキー場が1日で真っ白になった!

久しぶりにスキーでも……サムイカラヤラナイ

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

本格的に冬がやってきたようです。

本当に、寒いです。

家にいても寒いです。

私も若いころは、短いスカートで歩き回ってたんだけどなぁ・・・

 

 

12/24

 夕焼けと富士山が綺麗でした。

こんなに雲ひとつかからずはっきりと見える富士山も珍しいです。

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

 

12/25

昨日は富士見町にあるコワーキングスペース、

「森のオフィス」に行ってみました。

毎日自宅と仕事場(実家)の往復なので気分を変えるため、

森のオフィスで入力仕事してみました。

ついでに着物着ちゃいました♪

あんまり浮かないように、地味目にしたつもり。(笑)

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

富士見森のオフィスは もともと某大学の保養所だったところだそうで、

コワーキングスペースや会議室などを提供しています。

お昼には飲食店が出張ランチを提供しています。

宿泊施設もあって東京など遠方から利用する方もいるそうです!

自然の中でリモートワーク♪ 時代ですなぁ〜

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑) 長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

↓こちらは宿泊棟(映りこんでいる人は旦那氏)

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

実は田舎での着物普及活動のため、まずは人が集まるところに・・・

と思って集まりそうなところを探したのですが、ここしか見つからず(笑)

試しに行ってみたというわけなんです。

コロナ禍の中でも(富士見町ではほとんど感染者出ていませんが)

ランチに来る人が結構いて、予想を上回る人の多さでした。

 

地元とはいえ、20年近く離れていたので気軽に相談できる知り合いが

いるわけでもないので、まずは人との繋がりづくりから始めて

いくしかないなと思うこいけなのでした。

 

 

朝起きたら雪ぃぃぃ♪雪の結晶

長野での田舎生活・・・寒さに耐えてます!(笑)

 

雪が降りました。

そんなにたくさんではありませんでしたが、

朝、カーテンを開けたら白くなっていたのでテンション上がりました♪

でも、寒いぃぃぃぃぃ!

 

 

こんな感じで、とにかく寒さに耐えながら、新生活を楽しんでいます。

長々と最後まで読んでいただいた方、ありがとございました!

 

良いお年を。

 

 

 

前回の記事(コーデまとめ)

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販

通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!