ふだんきもの杏

前回は、北野異人館街と神戸ルミナリエでの写真をご覧いただきました。

 

神戸ルミナリエのイルミネーションはとってもすごかったのですが、

二日目にもっとすごいイルミネーションが待っていたのです!!!

 

こちらのアルバムで載せきれない写真をアップしています。

 

その前に、まずは姫路城。言わずと知れた【白鷺城】です。

遠くから見た姫路城。この日は雲がとても多くかったのですが、

雲の流れも速かったので時々青空が顔を出して奇跡のベストショット!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  確かに白いかも~~!!

 

初めに”菱の門”を入ってから、本丸の西側にある”西の丸”へ。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

いくつもの櫓(やぐら)があってそれを繋いでいるなが~い廊下、長局(ながつぼね)。

百閒(ひゃっけん)廊下とも呼ばれています。

千姫が生活をしていたのが西の丸なんだそうです。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里   

長局は、本丸天守の南西から西へとぐる~っと回って天守へと続いていますので

少しづつ天守の見え方が変わってゆくのも面白かったです。

 

この長局で、いろいろな展示が行われていました。

 

とにかくこの長局が長くて・・・(-_-;)

 

いよいよ、天守へ!              入り口が低~~い!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

天守の内部は、ただひたすら上る。上る。上る。。。

ものすごい急階段を上るのが大変でした。試練続きの旅です・・・

 

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  

天守の最上階はなんと6階です!私、よく上れたなぁ・・・(笑)

名古屋城は城内の展示を見ながら上ったのでなんとかなりましたが、

ここは西の丸に展示があったので天守はひたすら上るのみ。

しんどかったです(汗)

足の悪い方のためにエレベーターがあるといいのにね。(名古屋城にはありました)

 

天守閣からの眺めは抜群でした。

 

狭い最上階をぐるっと一周したら今度は急階段降りる地獄。

 

 

 

真下から見上げるお城が、なんかとっても好きな私。

人の手だけで作ったんですよね。すごいなぁ。。。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

この写真の右下方に四角い凹みがありますよね。

ここから鉄砲を差し込むんでしょうね。

 

こういう細かな仕掛けもそのまま残っていて、

この写真はふさがれているようですが、

西の丸の木製の所などは一部可動するところもあり

鉄砲の穴や石を投げ落とす大きめの穴など

見ることができました。

 

歴女ではないのですが・・・

今年初めて1年通して大河ドラマを見たもので

ちょっと前に「真田丸」でそんな戦いのシーンを見た私は

リアルにそれが体験できて面白いなと思いました。

 

色々と戦いに備えて造られていますが、

実際攻め込まれることはなかったそうです。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

 

強行スケジュールなツアーですので

のんびりしている暇はありません!

 

近くの売店でお弁当を買って

早々に姫路城を後にします。

 

 

 

 

 

そして、これでもう帰路に付くのです!(笑)早いっ

 

行きは、中央道から名神高速を通って神戸に入ったのですが

帰りは名神高速の途中で新名神高速から東名阪高速へと入り(多分。)

三重にあるなばなの里へと向かったのです。

そしてそこからどうにかこうにか中央道へと戻ってきました。

道路地図など調べながら書いてみましたが複雑でもしかしたら違うかもしれませんが

まあ、上を行くか下を行くか的な感じです。

 

 

まさか二日目もイルミネーションを見て帰るとは思っていなかったので

最初は三重に行くと聞いてエ゛ーーーッと思ったのですが(三重の方ゴメンナサイ)

行く価値がありますね!なばなの里!

 

なばなの里に着いたのは4時頃でした。ちょっと薄暗くなってきたころ。

 

あら~紅葉がきれいっ

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

道なりに進んでいくと、「ベゴニアガーデン」があります。

中に入ってまずびっくり!(@Д@)!!

 

どっひゃーーーなんじゃこれっ!全部ベゴニア―――!?!?

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

そうなんです、広ーいハウスの中、全部、ベゴニア。

ベゴニアというと、触るとクサイ、ぐらいの認識しかありませんでしたが

(小学校の時の記憶です。)

こんな大きなお花をつける品種もあるんですね。

八重のものやひらひらしたものなど、多種!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

私、大輪のお花が好きなので(牡丹とかダリアとか。)一気に引き込まれました!

 

いくつかのハウスがあってベゴニア以外の植物もあるのですが、

とにかくスケールがいちいちスゴイ!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

あと、不思議な植物が好きなんですよ。

今回とっても気に入ったこの植物。

閉じている所はなんかカワイイ~と思ったらぐわーーっと開いて中からつぶつぶが!

(あ、動くわけじゃないですよ、別の株です)

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

いくつかのハウスを回って再びベゴニアハウスへ。

透き通ったプールに浮かぶベゴニア。なんて素敵なんでしょう!

お風呂にベゴニアたっぷり浮かべたくなりました~~(*´ω`*)

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

 

さて、ベゴニアガーデンを出ますイイ感じに暗くなってきてました。

イルミネーションがきれい~。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

 

左上にある円盤は、動く展望台です。

UFOじゃあありません。

 

上空から見たらきっときれいだろうなー

時間的に難しいので断念。

 

 

 

 

 

 

 

お花模様の電球が可愛らしい光のトンネルに入りました。結構長い。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

このトンネルを抜けると・・・

 

どーん! 画像も大きくなりますよ、こりゃ。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

何ですか、これは!どういうことですか!

 

ちなみに奥に見えている虹のかかっているところは、動くんです。

プロジェクションマッピングではないようですが、どうなているのかな?

 

こんなの初めて見ました。とっても壮大でとっても迫力があります。

凄く寒い日でしtが寒さを忘れて見入ってしまいます。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

続けて再び光のトンネル。今度は3色に変わります。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

そしてこのトンネルを抜けると・・・なんて幻想的なのでしょう!!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

さらにさらに進んでいくと・・・

再び どーーん! なんてこった!なんてこった!なんてこった!!!

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

池に映っているんですよ。この池がまたきれいで。

池がきれいだからこれだけ鮮明に映り込むんですねー。ホントの鏡のようです。

文字もとても鮮明です。            もはや境界線がわからない!↓

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里 

 

いやー、ちょっと甘く見てました。

むしろこれを見に来るツアーと言っても過言ではありません。

 

ブログを書きながら思い出し興奮しとります!

 

でも時間は限られています。。。

イルミネーションツアー12/6 姫路城・なばなの里  惜しみながらバスへと戻りました。

 

 

またいつか機会があったらゆっくりと見てみたいです。

 

 

 

 

結構写真たくさん載せましたが、アルバムでまだまだたくさんご覧になれます。

 

 

最後までお読みくださった方、長いことお付き合いいただきありがとうございました(´▽`*)

 

 

 

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

未出品商品も豊富!

事務所で商品をご覧いただけます。

img_7384-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

12/16~19オープンデーです。