看板娘たちのコーデまとめ
2018/11/20
コーデまとめです。
アンティークの矢羽根。

帯結びはお花結びですが崩れちゃってますね(-_-;)

アンティークの付下げ。菊もりっもり!

アンティークの付下げってなぜか普段使いしやすいです。
(…って思ってるのは私だけ?)

渋かわ小紋縞の着物。
なんだか着物と帯(裏面にしてる方)が似てる・・・(笑)

赤い七宝の小紋縞が好きなんですよ。これがなかったら渋くて着られない!

アンティークのフシギモヨウな銘仙。
これデザインした人天才。なんなのこのフシギすぎる模様。


この日は確かすごい雨だったのかな・・・。
濡れてもいいウールですが、短めにして対応してますね。
足元はレインブーツでした。

細かい麻の葉模様はトゲトゲのサボテンみたい!

あんこ姉さんです。今回は1コーデだけ。
緑青色にお花の模様。低価格コーナーのウールです。
桜模様の半幅帯がとっても素敵で、別色も入荷しています。

あんず姫3連チャン!
クリーム色に菊や牡丹が華やかな紬です。
毛糸に戯れるにゃんこ♪可愛いですっ

深緑色の地に植物どっさり!ウールのお着物です。
とっても可愛いです♪

綺麗な緑のウールの着物。
なんともミルキーなグリーン。あんまり見ない色のお着物です。
とっても爽やか~~(*´ω`)

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓







