こんにちは~
実家のある長野に帰省中です。
発送をお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしております。
恐れ入りますが、もう少しだけお待ちくださいませ!
実家に帰った日は、
母に初めて作ってもらった着物で。
23、4歳くらいの時に作ってもらったのですが、
30歳過ぎたら着られないからと
母にも呉服屋さんにも止められましたが
譲らなかった私。
こんなに可愛らしい生地、他になかったんです。
この着物で着付け教室に通い始め、
そこからどっぷりと着物にハマっていくことに
なるのです・・・(‐v‐)ムフフ
30過ぎても着ていますw
←なんかおばあちゃんみたいな
背格好の写真になってしまいました(笑)
桜のように見えますが、撫子の模様です。
実は私自身、3年位は桜だと思っていたんです。
(笑)
形も似てるし、色合いも桜っぽいからでしょう。
よく見ると花びらがギザギザしてます。
桜は、2ギザ(笑)なので、
3ギザ以上は撫子と認定することにしています。
長時間(といっても3時間弱ですが)
バスに乗っていくので、帯は「かるた結び」です。
私、ぺたんこな結びがあんまり好きじゃないので、
貝の口とか矢の字などは結ばないのですが、
羽織で結びが隠れる時期限定で、
観劇や旅行など長時間椅子に座るときに
カルタ結びをします。
カルタ結びは一度も結ばないのでとっても楽ちん。
結び方は「半幅帯のカルタ結び」をどうぞ!
トリコロールカラーな帯締めは
100円ショップのカバンテープ。
手芸用のものです。
150㎝の短いものですが、
帯留めを付けて後ろで結んだり
裏技を使って結べば、十分使えます。
短い帯締めの裏技の記事は
こちらで紹介しています!
実家に帰っても、仕事ばかりしています。
倉庫代わりに、たくさん着物を置かせてもらっているので
整理をしたり、採寸したり。
溜まった会計処理をまとめて済ませたり・・・
唯一の楽しみは、高校の同級生との女子会です。
ちょっと渋めの着物にチェンジ。
帯は横縞から裏面のドットに変えて。
居酒屋のおじさんに
とっても褒められましたw
田舎では、珍しがられます。。。
実はとっても短い帯。
簡単にリボンに結びました。
とーーーーっても久しぶりに会った二人。
楽しい時間をありがとう!
二人とも背高い!(笑)
さーてまた仕事に励みたいと思います(笑)