ふだんきもの杏

京都紅葉ツアー♪その2~1日目~

京都紅葉ツアーの旅行記です。

3日間で10カ所の紅葉を巡るツアーでしたので、画像は紅葉ばかりです。

こいけの備忘記録として綴っておきます。

 

その1 コーデ編はこちら

 

その3  2日目編はこちら

その4  3日目編はこちら

 

1日目。

 

長野を出発して一路京都へ向かいます。

途中サービスエリアによって昼食を取り、午後に京都入り。

 

まず初めの観光場所は、京都東側、山科エリアにある醍醐寺です。

緑、紅、黄のコントラストが映える素敵なお庭。

醍醐天皇のご冥福を祈り平安時代に建立された国宝の五重塔だそうです。

 

天皇家のシンボル菊花紋と日本国の象徴五七桐紋が入った唐門。

 

続いては東寺

東寺の五重塔は、木造建造物としては日本一の高さなのだそう。

紅葉と五重塔のコラボ、いい感じ・・・。

お堂の中ではたくさんの仏像が展示されていました。

 

 

最後は仁和寺

この時期あちこちの寺社でナイトイルミネーション拝観が行われていました。

私たちは仁和寺でイルミネーションと紅葉のコラボを楽しませていただきました。

 

割れながら画像がどれも素敵すぎて選びきれませんでした。

 

 

とても素敵なコラボレーションでした。

また他の寺社でのイルミネーションも見てみたいものですね。

 

 

しかしスマホカメラのクオリティーと加工アプリに感謝感謝です(笑)

 

この日は清水坂にあるお店で湯豆腐をいただきました。

 

次回は2日目です。

 

 

その1 コーデ編はこちら

 

その3  2日目編はこちら

その4  3日目編はこちら

 

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お問合せお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

Web通販
Web通販はこちらから!

 

杏コーデ
コーディネートシミュレーター!杏’sコーデ!