発送は月・木曜日に行っております。
(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)
発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。
★発送日カレンダー★
calendar by beniwakana
発送は月・木曜日に行っております。
(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)
発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。
★発送日カレンダー★
calendar by beniwakana
クレイアート作家のコヤナギアイコさんが、
杏のマスコット「アントリー」の根付けを作ってくださいました!
アントリーとは。
紅若菜さんに開業時にお願いして作っていただいた鳥さんのロゴマーク。
ロゴマークどころか、紅型で色付けまでしてくださったので、
杏のサイトの色々なところで活躍してくれています。
当初は、杏鳥(あんとり)さんと呼んでいたのですが、
アイコさんがなんと立体のお人形(お鳥形?)にしてくれた時に、
「アントリー」と名付けたのでした。
アイコさんはもともとお人形作家なんですよね。
立体は得意分野。
当時は、紅型のぼかしなどクレイで作るのは難しいと
仰ってたアイコさんでしたが、
私の結婚式用に作ってくれたヘッドドレスに
かわいいアントリーちゃんを付けてくれていましたー!
このめちゃ可愛い子を見て、こんな感じで良いので
アントリーのアイテム作ってーーとお願いしちゃいました。
そしたらなんと!こんなにリアルな子が出来上がりました!すごい!
裏面もとっても凝ったデザインになっています。
そしてアイコさんの提案で私も制作に参加。
ビーズを布でくるんで作った「布ビーズ」を付けてくださっています。
私が作った布ビーズのイメージに合わせて配色してくれたのかな?
という感じですごく色合いもマッチしているんです。
詳しくは、商品ページでお写真をご覧くださいませ!
可愛いクレイアート作品が勢揃い!
4月のオープンデーは27日~30日の予定です。
ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
早いもので3月も後半にはいりましたねー(;´∀`)
毎月最終金曜日から4日間フリーオープンデーとしていますが、
今月は4月にかかってしまっているので一週間早めて
23日から26日としています!
どうぞお間違えないように、お越しくださいませ!
もちろん、オープンデー以外でも事前にご連絡をいただければ
いつでも対応いたします~!(*’▽’)/
吉祥寺といえば、井の頭公園の桜!
南北で少し距離はありますが、ぜひお花見もしつつ
足を伸ばしてくださいませ~~。
暖かくなってきましたので、コートなど冬物をしまって
ぼちぼち単衣や夏物も出していきたいと思います。
ネットでの出品ももう少ししたら袷を休んで単衣に
切り替えていきたいと思っています。
でも・・・
実は今年は単衣よりも・・・
浴衣の在庫が凄いのです!!!
レトロな浴衣が、まだかまだかと時季を待っておりますッ!
出品待ちの単衣を少しご紹介しまーす
そしてこちらは最近入荷の薄手のウールちゃん。
網目に花モチーフがおしゃんてぃーな子です♥
薄いのでこれからの季節、5月くらいまでは十分着られると思います!
今月もどうぞ宜しくお願い致します。
着物でお出かけのついでに、
着物でお出かけのきっかけでも。
暖かくなってきて着物でのお出かけも気持ちのいい季節になってきました!
新しい商品を出品しました!
画像をクリックするとそれぞれの商品ページを表示します。
正絹 通し柄京袋帯 ☆☆☆ 【標準】 (29.5/364) 牡丹 波 昼夜帯 アンティーク
臙脂色の地に艶やかな練色と鶯色で牡丹の花を華やかに織り成したアンティークの京袋帯です。
正絹 ポイント柄九寸名古屋帯 ☆☆☆【標準】(30.5/354) 雲取り 御所車 菊 松 中古
黒地に緑色で御所車と菊や松の模様を染めた九寸名古屋帯です。
正絹 全通柄洒落袋帯 ☆☆☆ (31.5/418) 有栖川紋 変わり格天井 丸帯 アンティーク
紅樺色地に変わり格天井、有栖川紋を織り成したアンティークの帯です。
正絹 六通柄八寸名古屋帯 ☆☆☆ 【標準】 (31/352) 抽象柄 植物紋 中古
紺瑠璃色の地にカラフルな色使いで植物紋や抽象的な柄を織り成した八寸名古屋帯です。
新しい商品を出品しました!
画像をクリックするとそれぞれの商品ページを表示します。
正絹 袷の紬 ☆☆☆☆ 【B/R】 (64/159/49) 市松 雪輪 麻の葉 【未使用品】
白地に赤いドットで市松紋様、雪輪の型取りに麻の葉紋様を織り成した袷の紬です。
正絹 袷の紬 ☆☆☆☆ 【A/R】 (62.5/154.5/49) 家屋 流水 植物紋 【未使用品】
カーキ色の地に家屋や流水、植物文様などを盛りだくさんに織り成した紬です。
正絹 袷の紬 ☆☆☆ 【C/R/W】 (65/158.5/55) 蝶 絣 中古
女郎花色地に蝶や絣模様を織り成した袷の紬です。
正絹 袷の小紋 ☆☆☆ 【B/R/W】 (64/155/49) 絞り 中古
緋色ベースに黄色のぼかしの入った絞り染めの袷の小紋です。
半幅帯は未出品商品です。(事務所店舗にて販売中)
先日、池袋の着物屋、「ゆめこもん」の店主中村さんから
お声を掛けていただき、ある企画会議に参加しました。
それは、着物を楽しむ旅行ツアーについて考えるというもの。
今回は、会議参加者のこんなとこ行きたいな、こんなことしたいな、
というざっくりとしたイメージを出し合ってふんわりと方向性を決めました。
一般着物ユーザーさんや仕立てやさん、アーティストさん、
着物は着てないけれど興味はある方や、旅行会社の方など。
いろいろなジャンルの方が集まり、おいしいご飯を頂きながら
お話をさせていただきました。
前列右端の方が中村さんです。
滑り込みでしたが、参加させていただきありがとうございました。
それでは、マイコーデです。
今回は、手元に届きたてほやっほやのがま口バッグメインです。
私の結婚式に半衿として使った紅若菜さんの
「髑髏と南国の花」の紅型の生地を使って、
関西で活躍中の【がま口・きものen】さんに制作していただきました。
紅若菜さんがコラボ作品を制作されていて、とても可愛らしい
がま口のバッグやポーチを制作されているenさん。
とっても可愛らしい布使いと、クオリティーの高い手仕事で
素晴らしい作品をたくさん作られています。
ワークショップも人気のようです。
オーダーも受けてくれますよ!
裏面や内布などはいくつかの選択肢を提示していただき選ぶことかできました♪
今回はこのがま口で出かけたかったので、これに合わせたコーデ。
・・・となったらこの着物でしょう!
お揃い柄の紅型デニム。
羽織を着ちゃうと、こうなっちゃうんですけどねーー(;´∀`)
着物のドクロが見えないっ!
早く羽織が無くても出かけられる季節になって欲しいですね。
帯結びは枝垂れ結び。誰にも見てもらえませんでしたけど。
早く羽織のいらない季節になって欲しいですね(笑)
3月のオープンデーは23日(金)~26日(月)です。
ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓