SNSに掲載したコーデまとめです。
3/25
今日も風が冷たいですねぇ:( ;´꒳`;):
サムイぃー
着物は赤白の竹縞さん。帯はハンドメイドです。

3/29
今日は黒赤でクールなアンティークさん。
地味にならないようポップなハンドメイド半幅&大きめりぼん。
お客さんがほとんど来ないのであんまり人に見てもらえない…(。-_-。)

3/30
今日はアンティークのフシギ模様銘仙
背中がごちゃごちゃ過ぎる(笑)
昨日チラ見せしたのはCHELSEAの半幅帯でした〜♫

布を見つけて速攻購入→速攻仕立て!
生地屋さんで見つけたCHELSEAっぽいお花模様の生地がよく見たらCHELSEA純正!
バンダイから販売されてる生地です。

3/31
今日はチェルシーの半衿&杏’sりぼん♫
市販の綿生地はりぼんの仕立てに向かないのですがどうしても無駄なく使いたくて。
カッチカッチで結びにくいけど可愛く結べました
シマシマがいいねって旦那も褒めてくれますたっ♫


4/3
今日はアンティークの着物に新しいハンドメイドの帯。
黒地に赤まる、時々りんご
。 (わかりにくい) 実はこれは裏面。
メインの表面は今日の着物に合わなかったので…明日こそは締めたい!

4/6
一応営業してますがお客さんは来ないので出品用の撮影をたっぷりしました!
出品頑張りますので、今はネットショップの方宜しくお願いします!
紅若菜さんの手ぬぐい2枚使って半幅帯を作りました♫


コロナの影響で3月後半から週末の臨時休業が増え、
4/7からは都からの休業要請で収束するまで休業することになりました。
お店でのお仕事はしますが、着物はしばらくお預けです。
あんこ姉さん。
3/27
オレンジベースに四葉のようなモチーフや葉っぱがびっしり詰まった春の匂いのする小紋。
爽やかなコーディネートになりました♫
帯にはツバメ、春の模様です。

4/1
ちんちくりんなアンティークの紬。
ちっちゃいというだけでとってもお安い娘です

あんず姫。
3/30
今日のあんず姫 綺麗な型染めのthe小紋。
短冊に四季花の美しい子です。
アソビゴコロでひょうきんな猫帯あわせました。

前回の記事(コーデまとめ)
LINE公式アカウント @kimonoan
お得なクーポン配信しています。
お問合せもお気軽にどうぞ。

詳しくはこちらのページをご覧ください。
Web通販はこちらから!
吉祥寺店でも販売しています!
コーディネートお試しアプリ!杏’sコーデ!