ふだんきもの杏

ふだんきもの杏からのお知らせ

発送は月・木曜日に行っております。

(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)


発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。

 

★発送日カレンダー★

 

calendar by beniwakana

 

きものバスケットレポその2です!

 

いつもいっぱいいっぱいなこいけですが

紅若菜さんがとってもいい写真をたくさん撮っておいてくれたので

頂戴して紹介したいと思います。

 

今回も看板鳥のアントリーちゃん、2次元3次元共に連れて参りました。

左がコヤナギアイコさん作の3次元。右が紅若菜さん作の2次元。(詳しくはこちら)

62 64

 

 

今回は、直やさんの桐ダンスの上を使わせていただきましたので、小物を見やすく配置できました。

柄足袋に半衿、帯締め帯揚げ、杏’sりぼん。

63 59

 

かんざしや羽織紐はネットに提げて。

61 60

 

 

今回は、半幅帯をどどーーんとお持ちしました。

その数約40本。たくさんたくさんお嫁に旅立って行きました♪

58 57

 

冬物コート、ベルベットのショール、羽織もたくさん持って行きました。

右の写真のショールはベルベットに孔雀の模様、刺繍があしらわれたアンティークです。

66 65

 

 

今回は半幅帯を持って行きすぎたので、着物が少なくなてしまったことに

搬入後に気が付きました(笑)

109 133

 

 

続いては、半幅帯のレッスンの模様です。

写真は隣でワークショップをしていた

ワモノヤトウキョウジョウのつちさんが撮ってくださっていました!

 

私は久しぶりのレッスンで、息が切れるほど緊張していて

もうそれどころじゃありませんでした。

みなさんの完成した後姿を撮らせてもらえば良かったです・・・。

 

レッスンでは、基本の結び方から色々と派生していくアレンジをお教えします。

一通りのアレンジパターンをお教えしたら、最後にご自分でお好きな形をつくっていただき卒業です!

結んだあとのバランスの取り方や、帯の特性に応じたアレンジ方法も指導いたします。

b a

 

えーん完成写真がないのが悲しいです。ごめんなさーーい!

 

 

 

2日間いっぱいいっぱいなこいけでしたが、とっても楽しかったです!

ありがとうございましたーーー!

 

 

きものバスケットレポ その1 ~盛り上がりました!編~

きものバスケットレポ その3 ~コーディネート編~

2月6日、7日に曳舟で開催しました、きものバスケットvol.3。

 

おかげさまで今回もたくさんのお客様にお越しいただきました。

本当にありがとうございました!

gif2

 

1回目、2回目と神奈川の高津で行いましたため、

遠くて足を運べないというお客様も多かったことと思います。

 

ご協力をお願いしておりますwebアンケート(14日まで回答募集中です)

を拝見しましても、千葉、埼玉、遠くは群馬からもお越しいただいたことが

わかって私もとても嬉しく思いました!

 

今後もいろいろなところでやっていけたらなぁーと思います。

 

 

では今回は出展者の皆さまのそれぞれのブースをメインにご紹介したいと思います。

(皆さまから頂戴した写真でご紹介しています。ありがとうございます!)

 

まずは1階。

仕立直やさん

176 

 

 会場として使用させていただいた

 直やさんはお仕立て屋さんですが

 時々販売のイベントなどもされて

 壁の収納を開くとこんなに

 たくさんのお着物たちが

 出てきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いては yumiutsugi bead works さん

36

 

 ウッドビーズを

 あしらった小物を

 制作されています。

 

 ごろごろとした

 ウッドビーズが

 男女問わず

 使えるアイテムですね。 

 

 

 

 

 

 

 

ワモノヤトウキョウジョウさん

180 177

いつもモリモリだくさんなジョウさん。

今回も狭いスペースながら上手に盛り沢山にしてくださいました~~!

 

 

そして2階です。

 

 

大阪より出陣の紅型染め屋 紅若菜さん

10

 

 実際は窓にもう少し

 帯などのアイテムが

 掛かっていたり、

 右脇の壁に

 かわいらしいポーチなども

 下がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてC:Robotコヤナギアイコさん

6 

 

 

 アイコワールド全開!

 

 アイコ動物園が

 盛大に開かれました(笑)

 

 不思議カワイイ動物が

 わんさかやって参りました。

 

 

 

 

最後にふだんきもの杏です

9 

 

 

 直やさんの家具なども

 うまく使わせていただき

 いつも以上に小物を

 見やすく配置できました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回2度目となる、トルソーのコラボコーデをご紹介しましょう。

今回は1階、2階とそれぞれにトルソーをお借りできたので、

それぞれでコラボしました。

 

1階のトルソーちゃん

(左の小っちゃい子は直やさんのお着物です)

92 

 

 yumiutsugiさんのでこら半衿

 トウキョウジョウさんのアンティーク着物

 直やさんの献上柄半幅帯

 yumiutsugiさんのビーズ帯締め

 

 

 色合いがとってもマッチして

 カッコイイ大人コーディネートになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階のトルソーちゃん

小物は紅若菜さんがチョイスしてくれています。

55 

 

 紅若菜さんの紅型半衿

 こいけ私物のゴージャス着物

 紅若菜さんの紅型帯

 杏の杏’sりぼん

 アイコさんのウーパールーパー帯留

   ↓↓

  きものバスケットvol.3レポ その1 ~盛り上がりました!編~

 

 アイコさんのコサージュをつけてあげたら

 もっとかわいくなったなーと今頃思う

 こいけなのでした・・・ 

 

 

 

 

 

そして、2日目はちょこっとお色直し。

16

 

 

 帯と小物がかわりました~。

 

 紅若菜さんが杏’sリボンを着物の衿周りに

 つけてくださり、

 こんな使い方もいいんじゃない~?

 と提案してくださいました。

 

 

 この着物は皆さんに欲しい!と

 言っていただきまして恐縮です!

 

 お売りできないのが申し訳ないですが

 私も手に入れたばかりなのですよ~

 →こちらの記事で紹介しています。

 

 

 

 

 

 

本当にどうもありがとうございました!

次回は高津のギャラリーゆうに戻ります(^^♪

 

 

きものバスケットレポ その2 ~杏のブースとワークショップ~

きものバスケットレポ その3 ~コーディネート編~

先日、きものバスケットに向けて仕入れをしてきました。

 

既に半幅帯はたくさん出品してありますが、新品名古屋帯や中古着物などは

先にきものバスケットにお持ちしますのでどうぞお楽しみに!

 

 

ではこの日のコーデです。

 

水色の絞り羽織が背景と同化してしまいそうな写真ですみません。

IMG_0116

 

 アンティークの絞り。

 

 黒地に信号機カラーで

 お花のようなモチーフで染め分けてあります。

 

 

 実は急遽出かけることになったので

 時間があまりありませんでした。

 

 そんな時に頼りになるのは

 カルタ結び。

 (カルタ結びの話は

  こちらの記事に少し載せています)

 

 

 

 

 

IMG_0118 

 

 このべちゃ~っとした

 (表現が悪いですが)

 絞りが好きです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モリモリ紅型半衿♪

IMG_0117

 

 紅若菜さんの教室で

 自分で染めた半衿です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0115 

 

 

 絞りon絞りになっちゃったなぁ

 

 この羽織は総柄総絞り。

 

 いただきものです。

 

 ・・・柄が全然見えませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日、駅のエレベーターで入れ違いになったおばあちゃまが

 

あらあなた!

 

と言ってエレベーターに戻ってきたのですが、

アンティークの絞りに興奮したみたいで、すてきね~~と

仰りながら、エレベーターにまた乗って一緒に移動しちゃったとういう

珍事が起きました。

 

散々褒めちぎられた後、またエレベーターで去っていく

かわいらしいおばあちゃまなのでした(笑)

 

私は褒められることこそあれ、

見知らぬ人に着こなしを非難されたことはないのですが

(嫌味を嫌味と感じていない場合はあるかもしれませんがw)

着物姿にお声を掛けていただくのは何回経験しても嬉しいものですね~。

 

 

ではでは、

もうすぐきものバスケットです!

お近くにお住いの方はぜひ遊びにおこしください~!

 

準備も追い込みに入っておりますのでwebショップへの出品は滞りますが、

終わりましたら張り切って出品しますのでお待ちくださいね。

 

 

 

きものバスケット最新情報は公式ブログをどうぞ!
きものバスケットVol.3

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

 

 

暖冬かな~と思っていたら急に極寒になりましたね!

 

私はこの週末、極寒の中福服の着物市@阿佐ヶ谷のお手伝いに行ってきました。

 

金、土、日の3日間、降雪こそ免れましたがほんとーーーーに寒かった!

 

一階の路面店、ヒーターはあっても入り口全開なので余り意味をなさず・・・

 

商店街の人たちって大変だなーとしみじみ・・・。

 

はいっ、ではコーディネートです!

 

1日目

この寒い冬になぜこんな寒々しい爽やかな色の着物を着たのでしょうか私は。

1-1

1-3

 

朝8時過ぎに家を出るというのは今の私にはとても大変です!

時間がなくって写真あんまり撮れませんでした・・・。

 

アンティーク名古屋からのリメイク半幅帯。

久しぶりに締めました。存在を忘れていました。ゴメンよ・・・

1-4

 

2日目です。

着物市は私にとっても良きお買い物の場。

外に出る機会が少なくなったので自分の着物を買うのはセーブしてます。

してますが、今年は福服の着物市のお手伝いのおかげで出かける機会も多く

なりますので、お財布の紐がゆるんどりますーー。

2-2

2-4

 

 

もりもり刺繍半衿です。

雪持ち松にイノシシです。ぺたこ半衿です。

2-3

 

 

すっごくカワイイピンクのラメ入り模様なんですよ~。

2-1

 

 

3日目。

またまた2日目に着物に手を伸ばしてしまいました。

とってもゴシックな柄のアンティーク着物です。

3-0

 

ふふふ

すごいでしょおーーー

3-3

3-2

 

後も入れ墨背負ってると思えてくる位、背中が激しいです。

(かるた結びにしたので、写真とりませんでした・・・)

 

トータルコーディネートとしては個人的にはちょっと失敗。

羽織と帯色が若干近い色になっちゃって。

これは好みですが、私はあんまりそろえるの好きじゃないんですよね。

袖丈の長い羽織がこれしかないのに、考慮せず帯を選んじゃました。

3-1 

 

 

3-4

 

 付下げ訪問着ですが、

 モダンにコーディネートしました。

 紅型染め屋紅若菜さんの半衿

 も合いますね~~。

 

 

 

 

 

 

 

紅若菜さんといえば、お正月に杏webショップで

紅型のバッグを買ってくださった方が来場してくださいました。

4-2 4-1

梅柄のお着物も」カワイイ!!

 

嬉しいです~♪

 

さて次回は、2月15日浅草の特設会場で販売いたします。

杏の商品も少し出品しますので、きものバスケットには予定があって・・・

という方はぜひいらしてくださいね。

 

 

【お知らせ】

2月6日、7日きものバスケット開催します。

最新情報は公式ブログをどうぞ!

きものバスケットVol.3

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

 

こんにちは

 

この週末はリサイクル着物福服の着物市のお手伝いをしてきました。

 

去年の11月にも阿佐ヶ谷での着物市にお手伝いに行っていますが

(その時の記事はこちら

今回は浅草です。

 

浅草は3年半、福服浅草店に勤めていた地ですのでちょっと帰って来た感じ!

 

 

浅草のweekly shopで一週間、着物市を行っていました。

私は土日だけお手伝い。

 

 

1日目。

IMG_9725 早起きして着物で出かけるのが久しぶりで、

 時間があまりなく、てんやわんやで出かけました。

 

 会場の鏡を借りて撮影。

 

 アンティークの紬。

 

 お客様に銘仙って言われましたが、

 銘仙とただの平織の紬の境界線がわかりません。

 

 福服にいた時からのお気に入り。

 

 羽織も着物も福服にいた時に

 福服でゲットしたものです。

 

 

 

 

 

IMG_9721

 

 路面店、入り口はオープンなため

 寒さで羽織を脱ぐことはなかったため

 誰にも見てもらえなかった

 杏’sリボン結び。

 

 

 猫がこちらをチラ見していますw

 

 

 

 

 

 

IMG_9724

 

 一応、

 重ね衿と、杏’sりぼんを白地に黒、

 という配色で合わせたんです。

 

 先日ゲットしたコヤナギアイコさんの

 あんず簪を飾りに。

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9722

 

 

 黄色の大粒羽織チェーン、

 もう使わなくなったネックレスから

 リメイクしました。

 

 5年以上前にハマっていた

 ごろごろネックレスが役にたちました。

 

 

 

 

 

 

 

2日目。

IMG_9772 

 いただきもののアンティーク小紋に

 ピンクのアンティーク絞り羽織。

 

 オープン直後からずっと販売していた羽織ですが

 派手すぎるのか、サイズが小さいのか、

 なかなか貰い手が現れなかったので

 私が引き取りました。

 

 私の好み、ドンピシャなんですけどね。

 

 1日目同様大粒羽織チェーン。

 「小梅ちゃん」な感じのピンクの粒です。

 

 袖丈が短いし、ヤケもあるし、

 いつのまにか杏’sりぼんに生まれ変わってるかもしれません

 (笑)

 

 

 

IMG_9774

 白い着物久しぶりです。

 

 濃い色の着物が多いのですが

 こんな日もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9777

 

 

 2日目も羽織を脱ぐことなく

 誰にも見てもらえなかった

 立て矢風結び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9771 

 

 背の斜めラインがもうちょっとつながってると

 いいのになぁ~~

 

 (ラインの幅が違うので無理ですけれど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもさむーーい2日間でした!

 

ホッカイロ貼りまくりでした(笑)

 

 

福服では今年、特設会場での販売をたくさん予定しています。

私は、売り子スタッフとしてのお手伝い以外にも、

ふだんきもの杏として出品させていただくこともあります。

 

外でお客様と触れ合う機会が多くなりますので、どうぞ宜しくお願い致します♪

今週末には阿佐ヶ谷、2月には再び福服の着物市に出ます(^^)

 

その間に、きものバスケットもあります♪

 

がんばるぞ~!(体力付けないと・・・)

 

 

 

きものバスケット最新情報は公式ブログをどうぞ!
きものバスケットVol.3

 

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

 

先日は、お世話になっているコヤナギアイコさんとお出かけしてきました。

 

 

ちょっと、どこでどうして手に入れたか覚えていない、

矢羽根模様のアンティークで。

IMG_9656

 

珍しく赤系を多用しました。

今年は「ボルドー」が流行色らしいですね!

 IMG_9654

 

あんまり長くない帯、立て矢風でなんとか可愛く。

IMG_9655

 

この日は、まずアートギャルリ谷中ふらここさんへ。

アイコさんが出展&在廊されているので見に行ってきました。

IMG_9653 IMG_9652 IMG_9651 

 

 

こじんまりとしたスペースにたくさんの小物たち!

 

みんなかわいくてキュンキュンしちゃいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台として使われていた、段ボール。にゃんこ顔に切り抜かれたのがかわゆい!!!

image

 

私のすぐ後にお越しになった方は、アンティークがとっても素敵です。

一緒に写真撮らせていただいちゃいました。

アンティークコートが素敵すぎます!!!アイコさんもかわいい着物~~!

image

ちなみにこの方(左の方)、作家の寿喜堂さんでした。お初にお目にかかりまして恐縮です!

 

そして、この後行くところも実は同じでした(笑)

 

 

アイコさんの背中には「ヤマダさん」です。

 

誰がなんといおーと、「ヤマダさん」です。

IMG_9649

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帯の上に乗っかっているのが、

 「ヤマダさん」です。

 衝撃的な、ヤマダさん。

 ヤマダさんについては、

 アイコさんのブログにて~~

 

 

 

この後は原宿に移動して、ろっこやさんのwinter shopに。

 

そう、ここで再び寿喜堂さんにお会いするのです。(笑)

 

時間が無くなってしまい、あまりゆっくりはできませんでしたが、

ろっこやさん始め,色々なブランドさんの個性的な着物や帯、小物を拝見して

自分の知らない世界に来た気がしました(笑)

 

 

戦利品★

ろっこやさんで買ったhanamameさんの帯留め。(早速紐を通してます♪)

谷中で買ったアイコさんのあんず簪(根付として使います)と

いろいろご案内してくださった池田さんの絞りのお花根付け。

image

 

 

お正月早々、たくさんお買い物しちゃいました~~!

 

 

 

 

 

 

先日の女子会も無事に終わり  

 

帰省のイベントは終わったな~

 

あとは仕事に励むのみだ!    

 

 

 

・・・と思っていたら母が温泉行くよ~~と言い出しました。    

 

長野はなかなかの温泉地であります。  

 

特に○○温泉などと名が付く温泉地でなくてもあちこちに温泉があります。

上諏訪温泉はもちろん有名ですけれどね。  

 

宿泊施設があって、もちろん地元の人も気軽に入浴するような温泉。  

 

毎年お正月に家族で宿泊するのが、恒例になりつつある小池家なのでした。  

 

日帰りでも十分な距離ですが、  

あえて宿泊して、美味しい夕食をいただいて、のんびり寝る。  

 

何もない旅館だと、10時頃には寝ちゃいますよね(笑)  

 

そんなわけで、今年は伊那にある「ながたの湯」へ。  

 

とろーりぬめりのある温泉で、お肌もつるっつる。  

 

一泊して、母方のお墓(伊那の出身なので近くなんです)へお参りして。  

 

そして寄ったのは「みはらしファーム」。  

いちご狩りです。  

長野という高地でも今はいちご狩りができるんですよね!  

 

ハウスが15棟もあって、目指すは15棟目。大分歩きます(笑)

IMG_9580    

 

ぷりっぷりでかわいいいちごちゃん達が待ち構えています!

IMG_9581  IMG_9582  

 

温泉でぷりっぷりなこいけとぷりっぷりないちご。ぷりっぷり勝負! IMG_9583 (写真アプリの補正力恐るべし!)  

 

独身のうちは、両親と祖母と一緒にお出かけするのも親孝行!  

 

 

家族のお出かけから戻ってきたら、わたわたと支度して、東京に戻って参りました。     IMG_9584    

 

 

 

 うちの地元はあちこちから

 富士山が見えるんですよ。

 「富士見町」ですから。w

 

 でも結構距離があるので、 時々帰った時に

 きれいに見えるってことは あんまりありません。

 

  今日はすこーしかすんでいましたが

 久しぶりに良く見えました。  

 

 写真は高速バスのバス停から。

 

 

 

 

                  IMG_9576  

 

 ふと、羽織の袖口から飛び出た着物の袖を見て

  袖口が飛び出ちゃってるけどかわいいから

 いいんじゃないかな~~なんて思いました。

 

  袖口はもちろん出ないのがベストですが、

 かわいければそれもアリかな~~。(笑)

 

  そういえば、昔ドラマ「相棒」で

 花の里の(元)女将、”たまきさん”が

 右京さんとのお出かけの際に道行から

 袖口が飛び出していたな~なんて細かい事を

 思い出したりしました。

 ドラマってそういうのちゃんとしてるイメージありますよね。

 なんか、それを見てむしろ私は嬉しくなりました。(笑)  

 

 

相棒の女将さんと言えば、たまきさんも、現女将の月本幸子さんも、

着物はきれいめですが半衿は割とカジュアルなものを付けているな~ って印象があります。

 

ドラマで着物姿が登場するとついついコーディネートなど見ちゃいますね。 職業病かな。  

 

最近はテレビ小説「あさがきた」の衣装もとっても気になります♪  

 

 

 

  私の着物の話に戻りますが、 赤い羽織に付けて使っていた羽織紐。 IMG_9579    

 

 手錠です。

 

 ミニサイズの手錠が4セット連なってます。

  これ元はブレスレットで、

 もう何年も前に買ったもの。

  捨てずにとっておいたものが

 ここで羽織紐の代わりになるなんて!

  ひとつひとつちゃんと手錠として

 可動するんです!      

 

 

 

 

 

IMG_9578 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あなたの身近なものが

 活躍するかもしれませんよ!      

 

 

 

★発送をお待たせして申し訳ありませんでした★

10日より再開いたします!      

 

 

 

 webショップ

ふだんきもの杏

杏鳥02    

こんにちは~

実家のある長野に帰省中です。

 

発送をお待たせしてしまい、ご迷惑をおかけしております。

恐れ入りますが、もう少しだけお待ちくださいませ!

 

 

IMG_9540

 実家に帰った日は、

 母に初めて作ってもらった着物で。

 

 23、4歳くらいの時に作ってもらったのですが、
 30歳過ぎたら着られないからと

 母にも呉服屋さんにも止められましたが

 譲らなかった私。

 

 こんなに可愛らしい生地、他になかったんです。

 この着物で着付け教室に通い始め、

 そこからどっぷりと着物にハマっていくことに

 なるのです・・・(‐v‐)ムフフ

 

 30過ぎても着ていますw

 

 ←なんかおばあちゃんみたいな

 背格好の写真になってしまいました(笑)

 

 

 

IMG_9544

 

 

 桜のように見えますが、撫子の模様です。

 

 

 実は私自身、3年位は桜だと思っていたんです。

 (笑)

 

 形も似てるし、色合いも桜っぽいからでしょう。

 

 

 よく見ると花びらがギザギザしてます。

 

 桜は、2ギザ(笑)なので、

 3ギザ以上は撫子と認定することにしています。

 

 

 

IMG_9541 長時間(といっても3時間弱ですが)

 バスに乗っていくので、帯は「かるた結び」です。

 

 私、ぺたんこな結びがあんまり好きじゃないので、

 貝の口とか矢の字などは結ばないのですが、

 

 羽織で結びが隠れる時期限定で、

 観劇や旅行など長時間椅子に座るときに

 カルタ結びをします。

 

 カルタ結びは一度も結ばないのでとっても楽ちん。

 

 結び方は「半幅帯のカルタ結び」をどうぞ!

 

 

 

 

 

IMG_9542 トリコロールカラーな帯締めは

 100円ショップのカバンテープ。

 手芸用のものです。

 

 150㎝の短いものですが、

 帯留めを付けて後ろで結んだり

 裏技を使って結べば、十分使えます。

 

 短い帯締めの裏技の記事は

 こちらで紹介しています!

 

 

 

 

実家に帰っても、仕事ばかりしています。

倉庫代わりに、たくさん着物を置かせてもらっているので

整理をしたり、採寸したり。

溜まった会計処理をまとめて済ませたり・・・

 

唯一の楽しみは、高校の同級生との女子会です。

IMG_9539

 

 

 ちょっと渋めの着物にチェンジ。

 

 

 帯は横縞から裏面のドットに変えて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9537

 居酒屋のおじさんに

 とっても褒められましたw

 田舎では、珍しがられます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9538

 

 実はとっても短い帯。

 簡単にリボンに結びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とーーーーっても久しぶりに会った二人。

楽しい時間をありがとう!

IMG_9543 二人とも背高い!(笑)

 

 

さーてまた仕事に励みたいと思います(笑)