ふだんきもの杏

ふだんきもの杏からのお知らせ

発送は月・木曜日に行っております。

(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)


発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。

 

★発送日カレンダー★

 

calendar by beniwakana

 

新しい商品を出品しました!

画像をクリックすると商品詳細を表示します。

 

 

正絹 ポイント柄九寸名古屋帯 ☆☆ 【短尺】 (30.5/322) 菊 薔薇 唐華紋 アンティーク

20211-3 (コピー) 20211-1 (コピー)

ボルドー色地に牡丹、菊、唐華紋様などを華やかに織り成した
アンティークの名古屋帯です。

 

 

化繊 六通柄九寸名古屋帯 ☆☆☆ 【長尺】 (31/382) 植物紋様 中古

20212-1 (コピー) 20212-2 (コピー)

艶やかな鶯色地に植物文様を織り成した名古屋帯です。

 

 

正絹 六通柄九寸名古屋帯 ☆☆☆ (30.5/380) オリエンタル柄 中古

20213-4 (コピー) 20213-1 (コピー)

赤系の漆箔織りでオリエンタル模様を織り成した六通柄名古屋帯です。

 

 

正絹 六通柄九寸名古屋帯 ☆☆☆☆ 【標準】 (30.5/359.5) 流水 四季花 中古

20215-1 (コピー) 20215-4 (コピー)

赤地に流水と四季の植物を染めた塩瀬の染め名古屋帯です。

 

 

 

 

先日仕入れに行きまして、

とっても面白いアンティークのお着物を見つけました!

 

 

なんと、アルファベット柄!

IMG_8026

 

 

今の時代ならわかりますが、アンティークのお着物で

アルファベットの模様が染められているとは!

IMG_8025

なんかXが多い気がしません?(笑)

A,B,C・・・とひとつづつ拾っていきたくなります。。。

アンティークならではのとろろ~~んとしたやわらか~な生地です。

 

裏地は真っ茶っ茶~~で丈もつんつるてーーーん!

 

 

なので、杏’sりぼんにリメイクしたいと思います。

 

お楽しみに!

 

 

今週末(11/14,15)と来週末(11/21、22)の販売に向けて

杏’sりぼん増産中です☆

どんなのデザインが受け入れられるかな~と

思いを巡らせております。

IMG_8030

 

 

イベント情報は下記をご覧くださいませ~~↓

 

 

 

【お知らせ】

11月14、15日

古巣、リサイクル着物福服が阿佐ヶ谷パール商店街の特設会場で

1000円きもの市を行います。
久しぶりにスタッフとしてお手伝いします。
ふだんきもの杏からも着物は出しませんが、半

幅帯や小物、杏’sりぼんなど(1000円ではありません)

少し置かせていただきますので、ぜひ遊びに来てください

お買い得着物掘り堀りしてください♪

場所など詳細は福服ブログでどうぞ。

 

 

11月21、22日

大阪で開催のサランキモノ市 紅若菜ブースにて

杏’sりぼんを委託販売させていただきます。

関西圏の皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

12118908_859300547516477_946407832707677434_n

 

 

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

 

10月に杏’s会でお出かけしたのは、六本木の泉屋博古館で開催中の

「きものモダニズム展」。

 

着物がお好きな女性は結構行かれているようで

フェイスブックでも良く見かけています。

 

狭いスペースで、1時間もあれば見終わってしまいますが、

アンティークが好きな人にはとてもおススメです。

 

まだしばらく開催されてきますので、関東圏の方は是非。

 

モダニズム - コピー

 

六本木一丁目から心臓破りの(私だけ?)坂を上って

 

IMG_7767

ひーひー言いながら後ろから撮ったショットです。

 

 

光が当たってしまいました・・・

IMG_7777

 

 

 

ここの会場内は撮影禁止でしたので、写真はこれでおしまいです。

 

 

こちらを見た後は、飲み会の予約まで少し時間がありましたので、

アークヒルズ森ビルというところで開かれていた青空市?みたいな催しを散策

 

なかなか面白いものがたくさんありました。

 

 

見るのに夢中で(何も買いませんでしたが)写真はありません。

ゴメンナサイ。

 

 

飲み会はその森ビル内にある、居酒屋さん。

とっても安く、とってもボリューミーなお料理で、

みんなひーこら言いながら平らげました!
メインの坦々鍋が出てくる前にすでにお腹が膨れていました(笑)

 

食べるのに夢中で写真はありません。

ゴメンナサイ。

 

 

そんなわけで、今回のレポはこれで終了です。

 

 

次回は何とお部屋を借りてホームパーティ~~(^▽^)

 

 

 

私のこの日のコーディネートを知りたい方はこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

11月14、15日

古巣、リサイクル着物福服が阿佐ヶ谷パール商店街の特設会場で

1000円きもの市を行います。
久しぶりにスタッフとしてお手伝いします。
ふだんきもの杏からも着物は出しませんが、半

幅帯や小物、杏’sりぼんなど(1000円ではありません)

少し置かせていただきますので、ぜひ遊びに来てください

お買い得着物掘り堀りしてください♪

場所など詳細は福服ブログでどうぞ。

 

 

11月21、22日

大阪で開催のサランキモノ市 紅若菜ブースにて

杏’sりぼんを委託販売させていただきます。

関西圏の皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

12118908_859300547516477_946407832707677434_n

 

 

webショップ

ふだんきもの杏

杏鳥02

 

 

p;

 

もう2週間以上経ってしまいましたが、杏’s会のお出かけで、

六本木にある泉屋博古館で開かれている「きものモダニズム展」を見に行った日。

モダニズム - コピー

お着物好きの方たちは結構いかれてるようで、

FBでも投稿を良く見かけますね。

 

 

大分涼しくなってきていましたが

単衣をあまり着ることができなかったので

10月の後半に差し掛かっていたけれど

少し厚手のアンティーク単衣を着ました。

 

IMG_7784

髪を少し切って、 前髪を久しぶりに短くしたら

子供っぽくなってしまいました。

 

 

最近お気に入りの手作り半幅帯。

なんだかいつにもまして賑やかいコーディネートになりました。

 

IMG_7762

 

会場に行ってから、銘仙を着てくればよかったーと思ったのですが、

銘仙店に銘仙を着ていくのは、

お花見に桜の着物で行くようなものでしょうか(一般に野暮と言われます)

 

IMG_7766

 

帯結びはモリモリ枝垂れ結び。

あえて帯の裏面は出さずまとまった感じの後ろ姿にしました。

IMG_7783

IMG_7741

 

 

きものモダニズム展は、前後編に分かれており、

今は後編開催中なので時間を作って見に行きたいと思います。

 

 

杏’s会のレポはこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

【お知らせ】

11月14、15日

古巣、リサイクル着物福服が阿佐ヶ谷パール商店街の特設会場で

1000円きもの市を行います。
久しぶりにスタッフとしてお手伝いします。
ふだんきもの杏からも着物は出しませんが、半

幅帯や小物、杏’sりぼんなど(1000円ではありません)

少し置かせていただきますので、ぜひ遊びに来てください

お買い得着物掘り堀りしてください♪

場所など詳細は福服ブログでどうぞ。

 

 

11月21、22日

大阪で開催のサランキモノ市 紅若菜ブースにて

杏’sりぼんを委託販売させていただきます。

関西圏の皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

12118908_859300547516477_946407832707677434_n

 

 

webショップ

ふだんきもの杏

杏鳥02

 

 

p;

 

新しい商品を出品しました!

画像をクリックすると商品詳細を表示します。

 

 

正絹 袷の小紋 【難あり新古品】 【C/R/W】 (65.5/157/47.5) やたら縞

10326-1 (コピー) 10326-2 (コピー)

紫色ベースにカラフルなやたら縞模様を染めた袷の小紋です。

 

半幅帯はこちら

 

 

正絹 袷の小紋 ☆☆☆ 【B/M】 (63.5/160/48.5) 四季花 中古

10327-1 (コピー) 10327-2 (コピー)

松葉色ベースに朱色、飴色、紺碧色などで四季の様々な植物の
模様を散りばめた寄せ柄の小紋です。

 

半幅帯は私物です。

 

 

正絹 袷の小紋 ☆☆☆☆ 【B/R】 (63.5/152/57) 抽象花 【未使用品】

10328-2 (コピー) 10328-1 (コピー)

クリーム色地に赤や黄色、緑色などの色使いで枝花模様を描いた小紋です。

 

半幅帯はこちら

杏’sりぼんも販売しています。

 

 

化繊 袷の小紋 ☆☆☆ 【B/R】 (64/156/49) 太縞 水玉 中古

10329-2 (コピー) 10329-1 (コピー)

白と黒の太縞に水玉模様を重ねた可愛らしい化繊のお着物です。

 

半幅帯はこちら

 

 

 

新しい商品を出品しました!

画像をクリックすると商品詳細を表示します。

 

 

正絹 羽織  ☆☆☆ 【B】 (64.5/82/50) 雲取り 木 絞り

30116-1

 

黄色、オレンジ色のぼかし地に草色の絞りでリーフ文様と

木のような模様を染めた羽織です。

 

 

正絹 道行コート ☆☆☆ 【C】 (66/82/48) 七宝 桧垣 絞り ショール付き

30117-1

鮮やかなキャロットオレンジの絞りで桧垣や七宝等の

文様を染めた道行コートです。

 

 

正絹 道行コート ☆☆☆ 【C/長丈】 (66.5/91/55.5) モダン柄 中古

30118-1

朱色、小豆色、山吹色などのお色でモダンな幾何学文様を染めた道行コートです。

 

 

冬用ロングコート ☆☆☆ 【C/長丈】 (64/104/47) オリエンタル紋様 中古

30115-1

赤地に黒でオリエンタルな紋様を織り成した冬用コートです。
オシャレで可愛らしいコートで寒い日のお出かけも楽しくなります。

 

 

ベルベットの冬用コート ☆☆☆ 【C】 (66/84) 丸紋 中古 ショール付き

 

 

30119-1

艶やかなダークブラウンのベルベット和装コートです。

鯉口袖という筒状のお袖で防寒に優れております。

共布のショールが付属しています。

 

 

 

 

 

てぬぐいでミニチュア浴衣を作ってみました。

 

実は前々から、ミニチュアサイズで着物を作ることで、

着物の作りを学ぶようなワークショップができたらなーと思っていたんです。

 

てぬぐいで作れるんじゃないかな?と思いつつ、

寸法の計算などが面倒で、ずっと頭の中で温めていました。

 

そしたらなんと!

 

あるじゃないですか、そういう本が!

 

たまたまてぬぐいでテディベアに浴衣を作ってあげる、という本を見つけました。

 

中を見てみると、とっても和裁で作る方法に忠実!

 

洋服生地で(人間用の)浴衣を作る本などは、

やっぱり、「洋裁」な感じがするんですよね。

それはそれで簡単でいいと思うんですけどね。

 

その本、結構簡略化しつつも私が仕立て教室で教わったのに

近い感じで見やすかったので、早速作ってみました。

 

最近教室に全然通えてないのですが、結構基本は理解できているようで

あんまり本も見ずにすいすいと縫うことができましたよ♪

 

まずは身頃を作って。

ちょっと本に記載されている寸法にミスがあり困惑しましたが

持ち前のテキトウ力応用力でなんとか完成。

ちょっと衽が狭いんですけどね。

裁断もとっても簡易的なので・・・

脇や衽などのミミぐけもちゃんとしました。

IMG_7966

 

 

お袖も完成。

丸みの型も作って、きゅーっと糸を引くところも忠実。

(わかる人にしかわからないと思いますが)

IMG_7967

お教室で、「こーやって丸みって作るんだー」って思ったんですよね。

 

そして写真が一気に飛びますが

(写真撮るの忘れちゃった)

袖と身頃を合体させて、

衿を付けて

(衿付けが一番経験が少なく、本の解説もちょっと変だし(笑)

ほとんど省かれていて少し苦労しました。)

でも無事に完成!

IMG_8009

麻の葉模様の浴衣です♪お袖が少し長いのが可愛い!

 

3時間くらいでできると思ったけど、6時間くらいかかっちゃいました。

 

衿以外はそんなに苦労していないのですが、

「くけ」とかをちゃんとやっていたらこんなにかかっちゃいました。

 

ワークショップだったら一日がかりになっちゃうな・・・(笑)

 

でも、私も仕立教室に行って直しや一からの仕立をすることでとても

勉強になったので、いつかやれたらいいなと思います。

 

 

とりあえず、エルモに着てもらいました(笑)

IMG_8005 IMG_8007

 

 

エルモ、おなかがすごいので着せるの大変でした・・・

 

 

IMG_8010

 

 

 

 

【お知らせ】

11月21、22日

大阪で開催のサランキモノ市 紅若菜ブースにて

杏’sりぼんを委託販売させていただきます。

関西圏の皆様どうぞ宜しくお願いいたします!

12118908_859300547516477_946407832707677434_n

 

 

 

webショップ
ふだんきもの杏
ふだんきもの杏

 

新しい商品を出品しました!

画像をクリックすると商品詳細を表示します。

 

正絹 袷の小紋 ☆☆ 【B/R】 (63.5/150/57.5) 絞り 破れ麻の葉  アンティーク

10314-1 10314-2

艶やかな紫色地に絞りで麻の葉文様の一部と黄色いお花のような模様を
染めたアンティークの小紋です。

 

半幅帯はこちら

 

 

 

正絹 袷の小紋 ☆☆☆ 【B/L】 (64.5/165/63.5) 流水 楓 アンティーク

 10313-1 (コピー) 10313-2

銀朱色地に納戸色で流水のようなラインと楓の葉を染めたアンティークの小紋です。

 

半幅帯は私物です。

 

 

 

正絹 袷の小紋 ☆☆ 【B/M/W】 (64/161/49.5) 格天井 植物紋 アンティーク

10311-1 10311-2 

焦げ茶色に白抜きにポップな格天井のような格子に植物紋を染めた小紋です。
紅赤色、若草色、浅縹色が挿してあります。

 

半幅帯はこちら

 

 

 

化繊 袷の小紋 ☆☆☆ 【B/R/W】 (63.5/158.5/45.5)  道長取り 菊唐草 扇 

 10317-1 10317-2

 

青と黒の2色使いで道長取りに菊唐草、扇、青海波、四季花等の
古典柄文様をプリントした化繊のお着物です。

 

半幅帯はこちら(裏面です)