ふだんきもの杏

ふだんきもの杏からのお知らせ

発送は月・木曜日に行っております。

(天候不良等により翌日に変更になる場合があります。)


発送方法・料金についてはこちらのページをご覧ください。

 

★発送日カレンダー★

 

calendar by beniwakana

 

オープンデーからすっかり時間が経ってしまいましたので

まとめてお届けしたいと思います!

 

まずは1日目&2日目です。

 

 

1日目。

アンティークのうろこのような模様の着物を着ました。

この賑やかさ・・・好きです(笑)

4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目 4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

半衿と杏’sりぼんがち江すさんのお揃いになっています(*´ω`*)

 

帯結びは、スタンダードなリボン結びですが、

表と裏が交互に出るように意識して、風車っぽくしてみました。

4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目 4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

着物のしましまと帯のしましまが似ていますね(笑)

 

 

続いて2日目。

 

あれっ、また、しましまです。

よほどしましまを欲していたのでしょうかしら、私。

4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

 サーモンピンクの爽やかな着物です♪

お花はカトレアなんですけど、季節はあまり気にしませーん!

(カトレアは冬のお花です。)

 

この日もりぼんはち江すさんのでしたぁ!孔雀の羽根、かわいいです♥

ギザギザ切替のトランプ柄でモダンコーデです。

4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目 4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

 

帯結びはリボン乗せアレンジ、名づけてお耳ぴょこん結び。りぼんも後ろで結んで。

4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目 4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

尻隠して耳隠さず的な。(笑)ふふふ、黒猫ちゃんかな?かわいい。

 

・・・と一人妄想しとります。

 

 

しましまに憑りつかれた2日間なのでした~(´▽`)

 

 

 

前回の記事(きものデェトの日)

 

 

 

WEBショップはこちらから!
4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
4月のオープンデーマイコーデ。1日目&2日目

 

先月末のオープンデーのコーデブログがまだですが、

さらに遡って4月中旬のお出かけをした日のことです。

 

お出かけの目的は旦那さんの誕生日のお祝いと

とある神社に行くためでした。

 

 

私はアンティークの絞り。袷ですが薄めの生地です。

旦那さんは木綿の単衣・・・久しぶりに着たらつんつるてんだったので

急遽袴を合わせました。

旦那さんとお出かけした日。

 

*今日のコーデブログは帰宅してからの撮影で着崩れなどお目汚し失礼します。

 またうっかりワタクシつけまつげを外してしまったので(笑)モザイク入りです。

 

涼しさを演出したくて(?)レース付き裾除け。

そしてトマト帯の季節になってきましたー!

旦那さんとお出かけした日。 旦那さんとお出かけした日。

全体的にカワイイめにまとめました。でぇとなのでね♪

 

形が崩れちゃってますがお花結び。

旦那さんとお出かけした日。旦那さんとお出かけした日。 

 

築地に美味しいお寿司を食べに行った後向かったのは、「水天宮」。

日本橋にある神社です。

 

あっ、水天宮をご存知の方!

私のためではないですよ、友人のためです。誤解のなきよう!!!!

 

 

水天宮前駅から歩いてすぐなのですが、ちょっと行ってみて驚き。

なんかすんごい近代的なんですよ。

 

入り口まで向かう道は高ーい塀に囲まれていて。

え?ここ??と思いながら歩いていきました。

街灯なんかは素敵ですね。でも新しさを感じます。

旦那さんとお出かけした日。 旦那さんとお出かけした日。

↑この左側の柱の横が無機質な壁になっています。

ときどき可愛いモチーフがあったりはするんですけどね。

旦那さんとお出かけした日。

水天宮は、免震構造になっているそうで、この上に施設が建っているよう。

興味がある人は、水天宮のHP、このページの下のほうに詳しくあります。

 

この壁を見ながら少し歩くと入り口に到着!

旦那さんとお出かけした日。

ん?ここ?入口?なにこれ??

 

 

って思いますよね(笑)

 

階段を上がっていくと大きな狛犬さんやら、

ガラス張りのショーウインドウみたいなのやら。

旦那さんとお出かけした日。

そして本堂がすぐ目の前に。日曜ですのでお参りのお客さんが行列。

 

本堂の写真はどうしても人が入り込んでしまって撮れなかったので

HPより拝借。うーん、良い写真!(笑)

旦那さんとお出かけした日。

引用 http://www.suitengu.or.jp/keidai/

 

写真の右側、ご祈祷の受付やお守りなどをいただくとこがあってさらに社殿へと進む

スロープになっているのですが、これがまた近代的過ぎて(;´∀`)

なんか不思議な気分。

 

由緒ある神社でも、こういうところもあるんですね。というかんじ。

 

かろうじて撮れた写真。本殿の横の隅っこから。

旦那さんとお出かけした日。

真っ赤な弁財天の社。・・・の裏。

旦那さんとお出かけした日。 

もともと狭い境内ですが、夫婦、家族連れでのお参りが多いため

非常に混雑していました。

 

友人のためにお祈りをして、福戌のお守りをいただいて

帰路についたのでした。

 

 

本当に、こんなに近代的な神社に来たのは初めてでした。

 

 

 

 

前回の記事(あんこ姉さんとバッグの紹介)

 

 

 

 

WEBショップはこちらから!
旦那さんとお出かけした日。

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
旦那さんとお出かけした日。

 

ただいまオープンデー期間中です!

 

遠くは北海道のお客様のご来店や、

旦那さんの会社の可愛らしい女の子のご来店など

驚きの多い今月のオープンデーです♪

 

今日は、あんこ姉さんのコーデと素敵なバッグを紹介します。

 

 

ゴシックな着物のあんこ姉さんと白い椿のバッグです!

あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

まずはバッグから紹介しますね。

 

このバッグ、実は名古屋帯からリメイクで作っていただいたものなんです。

アンティークの名古屋帯で、帯地に油絵の具のようなもので絵を描いた感じの

帯が時々あるのですが、ご覧になったことありますか?

 

私も今までで3~4回位しか見たことがないのですが、

たまたま縁があって仕入れた名古屋帯がまさにそれだったのです。

 

ですが、仕入れた後よく見てみたら、お太鼓の柄が逆さまになっていたのです!

むかし、いわゆる「引き抜き結び」と呼ばれる結び方があって

結び終わると柄が正立するよう、逆さまに柄が入っているものなのです。

 

なかなか今この結び方ができる人があまりいないので、

どうしようかなと考えていたのですが

紅若菜さんがコラボでがま口などを制作している

がま口・きものenさんにリメイクしてもらったらどうかな?

と、ふと思いついてお願いしてみました。

(以前にがま口バッグを作っていただいています。)

 

 

裏面はこんな感じ。帯の胴前部分でポケットにしてくれています。

あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

ここからは、enさんからいただいた写真です。お写真もおじょうず♪

あんこ姉さんと素敵なバッグ あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

enさんは、布選びが本当に素敵なんです。

今回はお任せで作っていただきましたが、内布もカワイイ♪

中にポケットがあります。

 あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

外のポケットはマグネットボタン付き。

小さめのトートですが、まちはたっぷりあります。

あんこ姉さんと素敵なバッグ あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

本当にかわゆいバッグですよ~

生地は真っ赤で、状態の良い帯でしたので、新品同様です!

 

事務所店舗にてお手に取ってご覧いただけます。

 

オープンデーが終わりましたら、webショップにもアップしますね。

 

 

つづいてはあんこ姉さんです。

アンティークのきものにアンティークの帯。

あんこ姉さんと素敵なバッグ あんこ姉さんと素敵なバッグ

着物はこちらで販売しています。

 

衿にシミがあるので、レースを被せてごまかしています。

ふっくらとした可愛いレースがありました。

ちょっと細いけど細くてもいいかんじ。

あんこ姉さんと素敵なバッグ

爽やかな半衿販売しています!

 

 

こちらの帯はアンティークの名古屋を半幅帯にリメイクしたようです。

アンティーク特有のしっかりとした帯芯が入っているので、

結ぶととってもボリューミーです。

あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

webショップにはアップしていませんが、お問合せには対応いたします。

気になる方はご連絡をくださいませ。

 

帯結びは枝垂れ結びです!

あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

 

オープンデーは30日月曜日までになります。

ぜひ足をお運びくださいませ!

 

 

 

 

前回の記事(新入りゆかたのご紹介)

 

 

 

 

WEBショップはこちらから!
あんこ姉さんと素敵なバッグ

事務所店舗で商品をご覧いただけます
あんこ姉さんと素敵なバッグ

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
あんこ姉さんと素敵なバッグ

4月も後半に入ってぐんぐん気温が上がってきましたねー!

 

そうかと思ったら雨で気温が急降下したり。

 

体調崩しやすい季節、皆さまお気を付けくださね。

 

 

のんびりしていたらあっという間にひと月。

今月のフリーオープンデーは4月27日(金)~30日(月)です。

アクセスなどはこちらのページをご覧ください。

 

 

3連休ですね。

ゴールデンウィークに入る方も多いかと思います。

お出かけの予定がない方は暇つぶしにぜひ足をお運びください。

 

先月のお知らせでは単衣をご紹介しましたが

単衣に続き夏物と浴衣も在庫品を棚に並べました!

 

今回は未出品の浴衣から一部を紹介します。

 

まずは本日入荷ほやほやの既製品。

4月のオープンデーは27日からです!

もう、こいけの縞好きが止まりません・・・。(笑)縦にも横にも。

 

注染の浴衣。レトロもポップもあります。

4月のオープンデーは27日からです!

 

今年も絞りが豊富ですよー

8点ほど、只今出品準備中です!

4月のオープンデーは27日からです!

 

今年はなぜか、白や紺の「THE・むかし浴衣」が集まってきています。

サイズが小さいのがたまに傷・・・なのですけどね。

4月のオープンデーは27日からです!

 

昨年入荷の在庫品もお待ちしています。

おススメはこの子たち!全て、ワタシ好み。(笑)

4月のオープンデーは27日からです! 4月のオープンデーは27日からです! 4月のオープンデーは27日からです!

 

また、今年はこいけチョイスのオリジナルコーデセットを10セット出品しました。

どのセットも2000~3000円(30%前後)の割引価格になっています。

4月のオープンデーは27日からです!

 

 

暑くなってくると気になる浴衣、ぜひお気軽に試着してみてくださいね♪

 

 

ショップの浴衣一覧はこちらのページです

 

 

では、ご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

WEBショップはこちらから!
4月のオープンデーは27日からです!

事務所店舗で商品をご覧いただけます

4月のオープンデーは27日~30日です。

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
4月のオープンデーは27日からです!

ふだんきもの杏では、リボンタイプの帯揚げを制作販売しています。

着物や羽織を解いて手洗いし、ひとつひとつ手縫いで仕上げています。

素材は正絹だけでなく、ウールや化繊もあります。

りぼんにしたら可愛いな~と思う生地で制作しています。

 

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

細長くリボン状に縫ってあるので、畳む必要がなく可愛く結ぶのも楽ちんです。

わたくし、こいけも愛用しております。

 

ただし…帯枕は包めないので、お太鼓結び以外の帯結びに♪

半幅帯全般や、名古屋帯なら銀座結びなどにお使いいただけます。

 

アンティークなど薄い生地には接着芯を貼り付けていますので、少しハリがあります。

また生地によっては少し厚みが出たりする場合もあります。

 

それぞれの生地によってはそれぞれ個性がありますが、

上手に可愛がってください(*´ω`*)

 

長さは150cm弱~170cm強までいろいろあります。

これも、解いた生地の都合によって長くできなかったり、

ふくよかさんも安心の長さも作りたいと思って長くしたりしています。

155cm以下はふくよかさんには少し短く、

また165cm以上はスマートさんには持て余してしまうかもしれません。

 

使い方にもよりますが、参考までに。

 

 

前でリボンに結んで帯周りのアクセントに♪

一方を短くして結んでいただき、羽根を作ってもう一度結ぶと

きゅっと可愛いリボンちゃんの完成♪

詳しい結び方は解説ページをご覧くださいませ。

左は巻き畳みにして結んでいます。

右は屏風畳みにして、少しずらすことで4枚羽根のボリューミーなリボンに。

「文庫結び」のように、真ん中をくるくるっと巻いても良いのですが、

しっかり結んだ方が真ん中がきゅっと締まってより可愛くなります。

また崩れにくいのでぜひトライしてみてください。

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

四の五の言わず、ちょうちょ結びでも。いちばんかんたん。

長くてもゆらゆら揺れて可愛いです。

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

ワタシはリボンなんてしたくないわっ!という方は。

本結び(普通に結ぶ)や、いりく(入り組)にしたり、後ろで結んでも。

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

ちなみに後ろで結ぶ場合は、隠しても良いですが、

帯結びにミックスさせると後姿が可愛くなります。

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

 

重ね衿としても使えます

アルファベット風のりぼんを重ね衿として使っています。

写真では、着物の下にもう一枚着てる風に付けていますが(v)、

普通の重ね衿(伊達衿)のように(y)使っても。

 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方  かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

普通の重ね衿よりも長~いので、着物の腰紐より下に

りぼんの端を出しておくと、緩んだ時に引っ張って

着崩れを直すことができます。

 

しごき風にも使えます

帯の下線に重ねるようにして結ぶと華やかに♪

 

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

しごき(しごき帯、抱え帯などとも言います)っていうのは、

帯の下の線に重ねて結ぶ細長いもので、

現代で言うと子供の七五三や結婚の衣装くらいでしか使わないものです。

アンティークの写真とかでは日常(洒落着?)でも見かけたりします。

ホントのしごきは、左下写真の袋帯の下線にある黒いのです。

後ろで右下の写真のようにかるた結び風に後ろ脇で結びます。

(普通は、一色が一般的ですが両面使いだったのでアレンジしています)

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

後ろで結んでも良いですが、あえて前でリボン結び、ちょうちょ結びに

してあげると可愛さ、華やかさ倍増です♪

しつこくなりすぎないよう、帯揚げの方はシンプルにしてます。(後ろで結んで♪)

 

袴にも重ねて!

袴って本体と同じ生地の紐でちょうちょ結びしますが、

その紐は本結びにして隠しておいて、杏’sりぼんを重ねてみましょう!

個性が出てカワイイ~♪

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

 

 

使い方は未知数!洋服コーデにも使えます

大阪でのイベントでの写真です。

会場であるヘアサロンのオーナースタイリストさんが、素敵にコーデ♥

かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方 かんたん帯揚げ♪ 杏'sりぼん(あんずりぼん)の使い方

蝶ネクタイと、帽子のリボンに(*´ω`*)可愛いです・・・っ!

こちらのブログより。

 

 

さあ、みなさんも杏’sりぼんを使ってみたくなりましたね~?

販売はこちらのページから!

 

 

 

 

LINE公式アカウント @kimonoan

お得なクーポン配信しています。

お問合せもお気軽にどうぞ。

友だち追加

詳しくはこちらのページをご覧ください。

紅若菜さんファンの皆さま!

お待たせいたしました!

 

巡MEGURU×紅型染め屋紅若菜 コラボ紅型デニム着物

第2弾の販売日程が決定しました!

 

今回は、4月22日(日)20時販売スタートとなります!

 

今回はレディースのみ3点の販売となります。

クールな印象だった前回と雰囲気ががらりと変わって

今回は可愛らしい色使いに染めてくださいました。(*´ω`*)

 

 

コラボ紅型デニム着物第2弾!4/22販売決定!

 

各商品の詳細、サイズ等が事前にご確認いただけるよう

今回もサンプルページをご用意いたしました。

 

サンプルページはこちらの紅若菜さん商品一覧からご覧ください。

価格がゼロ円となっている3点です。

 

 

 

なお、このサンプルページからは購入はできませんのでご注意下さい。

またサンプルページは4月22日19時半で掲載を終了いたします。

 

販売スタートは、4月22日20時。

時間になると、ふだんきもの杏webショップトップページ

または紅若菜さん商品一覧ページに購入用のページが現れます。

 

 

今回も非常に激戦が予想されます!

紅若菜さんの商品の販売時にはいつもそうなのですが

アクセスが集中してうまく接続できない場合があります。

 

こればっかりはもう、運としか言いようがありません。

 

誰の責任でもありません。

お客様、皆さま同じ状況なのです。

 

また、カートに入れただけでは注文は確定されません。

カートに入れることができても、住所等の入力中に

他の方の注文が確定となる場合もあります。

 

何卒ご理解ご了承の上、お求めをご検討いただきますようお願いいたします。

 

そして、今回ゲットできなかった場合は・・・

 

ごめんなさい。

 

また次回をお待ちください。。。

 

 

ちなみに、夏前の販売はこれで一旦終了となります。

 

次回は秋ごろを予定しております。

 

 

ショップには紅若菜さんの商品の在庫があります。

どうぞこちらのページからご覧くださいませ!

*メンズ紅型デニム *名古屋帯 *手拭い *帯留め *ミニがま口

 

♪紅若菜さんの懐かしい作品集♪

 

 

 

 

 

コラボ紅型デニム着物第2弾!4/22販売決定!

ポケモン、ゲットだぜ!風・・再び

 

 

WEBショップはこちらから!
コラボ紅型デニム着物第2弾!4/22販売決定!

事務所店舗で商品をご覧いただけます

4月のオープンデーは27日~30日です。

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
コラボ紅型デニム着物第2弾!4/22販売決定!

いっきに春を通り越して夏のような日が増えてきましたね!!

 

早くも単衣が気になり出してます。

 

吉祥寺の事務所店舗でも、単衣と夏物、そして浴衣を揃えました!

 

 

先日は、3月のオープンデーでお求めいただいたお客様の

初心者さんレッスンをさせていただきました。

 

襦袢から着物、半幅帯のカルタ結びまで一通りのレッスンを

ご希望でしたので、3時間半ほどかけて覚えていただきました。

 

ふだんきもの杏ではご希望に応じた内容で

レッスンをさせていただいています。

 

では、マイコーデです。

 

ろうけつ染めで爽やかな花唐草のお着物です♪

着付けレッスンだった日のマイコーデ。

着付けレッスンだった日のマイコーデ。

アルファベット柄の杏’sりぼん♪

アンティークの生地なのにアルファベット!?です。

最近生地の残りが出てきて一つ制作しました。最後の一枚です。

ショップへのアップは今しばらくお待ちくださいませ!

待てない方は、お問い合わせをお願いいたします(*´ω`*)

 

帯結びは立て矢風です。

着付けレッスンだった日のマイコーデ。着付けレッスンだった日のマイコーデ。

 

初心者さんのまるっとレッスンから、

もう少しきれいに着たい中級者さんのポイントレッスン

帯結びだけのレッスンなどご希望に応じます♪

 

レッスンについてはこちらのページをどうぞ。

 

 

 

前回の記事(ママさんの着付けをしました)

 

 

 

 

WEBショップはこちらから!
着付けレッスンだった日のマイコーデ。

事務所店舗で商品をご覧いただけます
着付けレッスンだった日のマイコーデ。

4月のオープンデーは27日~30日の予定です。

 

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
着付けレッスンだった日のマイコーデ。

新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます!

 

今日は友人の小学校入学式の為、朝から着付けに行ってきました。

 

美人さんでスマートさんでとっても着物が似合っていました(*´ω`*)

入学式ママの着付けをさせていただきました 入学式ママの着付けをさせていただきました

 

中学校の同級生(学校レベルで言うと、保育園から小中高とずっと一緒!)が

めっちゃくちゃ近くに住んでいることを知ったのは今年のお正月。

 

地元での同級会で久しぶりに再会したところ、家が結構近いよねー

なんて話しながら地図を見ていたら本当に近かった!

自転車で10分くらいの距離なんです。驚き!

 

そんな再会を果たしたのがきっかけで着付けを頼まれました。

 

二重太鼓の着付けは久しぶりなので、(着物だってフォーマルは久しぶり)

前日にはしっかりと特訓をしました。

入学式ママの着付けをさせていただきました

*練習なので、コーデはちぐはぐです。

 

2時間くらいみっちりやってヨシっと迎えた今日でしたが、

彼女の袋帯が飛び柄で!!!

前に出る部分の調整が必要だったり

畳み筋のない未使用品だったりで焦りましたっ(;^_^A)

 

でもなんとか、無事に着付けを完了できて良かったです。

 

帰りに自転車を走らせていると、入学式に向かうであろう

親子さんたちがたくさん歩いていました。

2つの学区をまたがって帰って来たので本当にたくさん見かけて

私もなんだか嬉しくてほっこりした気分で帰って来たんです。

 

着付けを頼まれていなかったら、

こんな爽やかな気持ちにはなれなかったので

本当にありがたいことです。

 

普通なら家でうだうだしている時間ですw

 

こんな可愛いおうちのお菓子もいただきました。

入学式ママの着付けをさせていただきました 入学式ママの着付けをさせていただきました 入学式ママの着付けをさせていただきました

 

 

そういえば、入学式に出席するであろうお父さんの中に

お着物姿の男性がいたんです。

お母さんでは珍しくはありませんが、お父さんは珍しいですね。

 

そのお父さんは袴姿で、着物か羽織が柄物だったんです。

一瞬だったのでどちらかわからないんですけど・・・

 

わー、袴姿のお父さんなんて珍しいなーなんて素通りしてきました。

 

本当にその方が入学式に行ったかどうかもわからないことですが

お父さんが入学式に着物なんて素敵ですね~(*´ω`*)

 

後から思うと少しカジュアルかなーとも思うんですけど

お父さんが着物で、入学式、卒業式に出席する場合って、

どういうスタイルがベスト(もしくは無難)なのでしょうか?

 

お母さんだと訪問着、付け下げ、色無地あたりですよね。

 

そうすると紋付羽織袴?無地の羽織袴?無地のアンサンブル?

 

さすがに黒紋付だと校長先生か来賓かと思われちゃいますよね(笑)

 

考えたことがなかったのですが、

男性着物のTPOってあんまり本にも載っていないですね。

 

難しいです。(まだまだ勉強が足りませんね!)

 

個人的には、結婚式以上のフォーマルな場でなければ、

(誰かに迷惑を掛けない限り)多少カジュアルめであっても

他人がどうこう言うことではないのかなーと思います。

 

 

着物を着ない人からしたら「着物」というだけで

随分気合を入れてきた!みたいにみられてますからねー(笑)

 

 

 

 

前回の記事(オープンデー4日目)

 

 

 

WEBショップはこちらから!
入学式ママの着付けをさせていただきました

事務所店舗で商品をご覧いただけます
入学式ママの着付けをさせていただきました

4月のオープンデーは27日~30日の予定です。

 

 

ふだんきもの杏ではお客様のお声を募集しています。
詳しくは↓↓↓
入学式ママの着付けをさせていただきました